商品情報にスキップ
1 2

tsutsu-uraura

山口酒造場 鶯印のどぶろく 720ml

山口酒造場 鶯印のどぶろく 720ml

通常価格 ¥1,826(税込)
通常価格 SALE価格 ¥1,826(税込)
SALE SOLD OUT
獲得距離:1826 km
セット
配送日を計算中...
SKUコード: yamaguchi-doburoku720
商品レビュー
名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
» 画像をアップロードする
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
0件のレビュー
詳細を表示する
商品説明 商品レビュー

爽やかな風味、古式製法どぶろく
「どぶろく」とは醗酵したモロミを濾さずにそのまま瓶詰めした濁り酒のこと。

鶯印のどぶろくは、古式製法にて可能な限り手造りで仕込んでいます。天然の乳酸たっぷりの甘酸っぱい、爽やかな飲み心地をお楽しみください。

※画像はイメージです


名称 濁酒
原材料名 米(国産米使用)・米麹(国産米使用)
アルコール度数 6度
容量 720ml
日本酒度 -81度
酸度 4.8
おすすめ温度 8〜12℃
保存方法 冷暗所で保存
開封後は要冷蔵
製造元 山口酒造場
ご注意 20歳未満の飲酒は法律で禁止されております。
もろみを濾さずに製造しているため、製造に使用する木片などが混じっている場合がありますが、
衛生上は問題ありませんので取り除いてお飲みください。
冷暗所に保存し、開栓後はお早めにお飲みください。


山口酒造場 (福岡県久留米市)
初代・奥右衛門がこの地に家業を興して約三百年。 五代目・利七が酒造業を決意し、約百八十年の時が流れました。山口酒造場は先人たちの真摯な気風を受け継ぎ、日本酒をつくり続けてきました。 そして、これからもさまざまな場面で飲んでいただけるような、時代にふさわしい酒づくりを目指します。

レビュー投稿で 50km 獲得!!︎

注意事項

※承認されたレビューのみが距離(km)の加算対象となります。
※レビューの承認には、投稿後2〜3営業日ほどお時間をいただきます。
※非承認レビューへの通知はございませんので予めご了承ください


爽やかな風味、古式製法どぶろく
「どぶろく」とは醗酵したモロミを濾さずにそのまま瓶詰めした濁り酒のこと。

鶯印のどぶろくは、古式製法にて可能な限り手造りで仕込んでいます。天然の乳酸たっぷりの甘酸っぱい、爽やかな飲み心地をお楽しみください。

※画像はイメージです


名称 濁酒
原材料名 米(国産米使用)・米麹(国産米使用)
アルコール度数 6度
容量 720ml
日本酒度 -81度
酸度 4.8
おすすめ温度 8〜12℃
保存方法 冷暗所で保存
開封後は要冷蔵
製造元 山口酒造場
ご注意 20歳未満の飲酒は法律で禁止されております。
もろみを濾さずに製造しているため、製造に使用する木片などが混じっている場合がありますが、
衛生上は問題ありませんので取り除いてお飲みください。
冷暗所に保存し、開栓後はお早めにお飲みください。


山口酒造場 (福岡県久留米市)
初代・奥右衛門がこの地に家業を興して約三百年。 五代目・利七が酒造業を決意し、約百八十年の時が流れました。山口酒造場は先人たちの真摯な気風を受け継ぎ、日本酒をつくり続けてきました。 そして、これからもさまざまな場面で飲んでいただけるような、時代にふさわしい酒づくりを目指します。