商品情報にスキップ
1 3

tsutsu-uraura

高千穂酒造 黒麹高千穂 麦 徳利瓶 乙 25度 720ml 本格焼酎

高千穂酒造 黒麹高千穂 麦 徳利瓶 乙 25度 720ml 本格焼酎

通常価格 ¥2,093(税込)
通常価格 SALE価格 ¥2,093(税込)
SALE SOLD OUT
獲得距離:2093 km
セット
配送日を計算中...
SKUコード: tc-to720
商品レビュー
名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
» 画像をアップロードする
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
0件のレビュー
詳細を表示する
商品説明 商品レビュー

徳利瓶に入った長期貯蔵酒

昔ながらの「常圧蒸留方式」で蒸留

「黒麹100%(全量)」で仕込み、昔ながらの「常圧蒸留方式」で蒸留した原酒を3年 以上長期貯蔵。香ばしさと旨みやコクがより一層増した昔ながらの製法にこだわった本格焼酎です。

焼酎の原点「黒麹高千穂」

技術の進歩によって、飲みやすく、すっきりとした味わいの焼酎が多く台頭する中で、「いも焼酎のように強い個性を持った、究極の本格むぎ焼酎をつくりたい」「世界に誇れる焼酎を生み出したい」、そのためには初心に帰り、焼酎造りの原点に戻って、杜氏の心意気と技術の粋を集めて作られたのが「黒麹高千穂」です。

常圧蒸留

原材料である"むぎ"の特性を最高に引き出すために、まず選んだのは黒麹全量仕込みです。黒麹全量仕込みとは、文字通り、「黒麹100%」で仕込むこと。もともと黒麹は沖縄で泡盛用に使われていた麹菌で、原材料本来のコクや風味を引き出す魅力があります。焼酎が日本に伝来した当初は常圧蒸留(沸点100度)で行ったといわれます。この方式では原材料そのもの香りや味、黒麹の持つ旨みを持て余すことなく、深いコクを醸し出すことができます。


品目

本格焼酎

内容量

720ml

原材料名

むぎ麹(国内製造)

アルコール分

25度

麹菌

黒麹

仕込み方法

全麹仕込

蒸留方法

単式常圧蒸留

使用水

阿蘇白川水源(日本名水百選)

貯蔵年数

3年以上

使用上のご注意

・お酒は20歳になってから。
・飲酒運転は、法律で厳しく罰せられます。
・妊娠中・授乳期の方の飲酒はお控え下さい。
・お酒は楽しく適量を。

製造者

高千穂酒造株式会社


レビュー投稿で 50km 獲得!!︎

注意事項

※承認されたレビューのみが距離(km)の加算対象となります。
※レビューの承認には、投稿後2〜3営業日ほどお時間をいただきます。
※非承認レビューへの通知はございませんので予めご了承ください

徳利瓶に入った長期貯蔵酒

昔ながらの「常圧蒸留方式」で蒸留

「黒麹100%(全量)」で仕込み、昔ながらの「常圧蒸留方式」で蒸留した原酒を3年 以上長期貯蔵。香ばしさと旨みやコクがより一層増した昔ながらの製法にこだわった本格焼酎です。

焼酎の原点「黒麹高千穂」

技術の進歩によって、飲みやすく、すっきりとした味わいの焼酎が多く台頭する中で、「いも焼酎のように強い個性を持った、究極の本格むぎ焼酎をつくりたい」「世界に誇れる焼酎を生み出したい」、そのためには初心に帰り、焼酎造りの原点に戻って、杜氏の心意気と技術の粋を集めて作られたのが「黒麹高千穂」です。

常圧蒸留

原材料である"むぎ"の特性を最高に引き出すために、まず選んだのは黒麹全量仕込みです。黒麹全量仕込みとは、文字通り、「黒麹100%」で仕込むこと。もともと黒麹は沖縄で泡盛用に使われていた麹菌で、原材料本来のコクや風味を引き出す魅力があります。焼酎が日本に伝来した当初は常圧蒸留(沸点100度)で行ったといわれます。この方式では原材料そのもの香りや味、黒麹の持つ旨みを持て余すことなく、深いコクを醸し出すことができます。


品目

本格焼酎

内容量

720ml

原材料名

むぎ麹(国内製造)

アルコール分

25度

麹菌

黒麹

仕込み方法

全麹仕込

蒸留方法

単式常圧蒸留

使用水

阿蘇白川水源(日本名水百選)

貯蔵年数

3年以上

使用上のご注意

・お酒は20歳になってから。
・飲酒運転は、法律で厳しく罰せられます。
・妊娠中・授乳期の方の飲酒はお控え下さい。
・お酒は楽しく適量を。

製造者

高千穂酒造株式会社