tsutsu-uraura
種子島酒造 貯蔵熟成 久耀 1800ml
種子島酒造 貯蔵熟成 久耀 1800ml
本格焼酎 久耀(くよう)
かめつぼ仕込み
じっくり熟成された原酒にその年の新酒をブレンドしたもので、コクのある味わい深い焼酎です。
《白豊芋(しろゆたかいも)》
白豊芋はでんぷん原料用の芋のためでんぷんが多く、甘くまとまった味わいが特徴のサツマイモで、主に種子島で栽培されています。その名の通り肉質は白く、焼き芋・蒸し芋にした際の食感は、黄金千貫に似ています。
元来、種子島の土壌には豊富なミネラルが含まれており、この土壌のおかげで種子島産の白豊は糖度が高くなるそうです。
そして割り水には、約3千年前の古第3紀層の海底から汲み出した鉄分のすくない清らかな天然深層地下水(岳之田湧水)を使用しています。
【オススメの飲み方】
お湯割り・水割り
品目
本格焼酎
原材料名
さつま芋(鹿児島県種子島産)、米麹(国産米)
アルコール分
25度
内容量
1800ml
原料
白豊芋
麹米
国産米
特徴
白麹
ご注意
・お酒は二十歳になってから。
・飲酒運転は絶対におやめください。
・開栓には十分注意してください。
・妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがあります。
・開栓の際は、手を傷めぬようゆっくり開けてください。
製造者
種子島酒造株式会社
レビュー投稿で 50km 獲得!!︎
注意事項
※承認されたレビューのみが距離(km)の加算対象となります。
※レビューの承認には、投稿後2〜3営業日ほどお時間をいただきます。
※非承認レビューへの通知はございませんので予めご了承ください
本格焼酎 久耀(くよう)
かめつぼ仕込み
じっくり熟成された原酒にその年の新酒をブレンドしたもので、コクのある味わい深い焼酎です。
《白豊芋(しろゆたかいも)》
白豊芋はでんぷん原料用の芋のためでんぷんが多く、甘くまとまった味わいが特徴のサツマイモで、主に種子島で栽培されています。その名の通り肉質は白く、焼き芋・蒸し芋にした際の食感は、黄金千貫に似ています。
元来、種子島の土壌には豊富なミネラルが含まれており、この土壌のおかげで種子島産の白豊は糖度が高くなるそうです。
そして割り水には、約3千年前の古第3紀層の海底から汲み出した鉄分のすくない清らかな天然深層地下水(岳之田湧水)を使用しています。
【オススメの飲み方】
お湯割り・水割り
品目
本格焼酎
原材料名
さつま芋(鹿児島県種子島産)、米麹(国産米)
アルコール分
25度
内容量
1800ml
原料
白豊芋
麹米
国産米
特徴
白麹
ご注意
・お酒は二十歳になってから。
・飲酒運転は絶対におやめください。
・開栓には十分注意してください。
・妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に影響する恐れがあります。
・開栓の際は、手を傷めぬようゆっくり開けてください。
製造者
種子島酒造株式会社

