tsutsu-uraura
酢造り300年 庄分酢 ショウブン 有機玄米くろ酢 720ml 有機JAS
酢造り300年 庄分酢 ショウブン 有機玄米くろ酢 720ml 有機JAS
子育てのように目を離さず造られた 深みあるお酢
有機JAS認証!毎日大さじ一杯のくろ酢ライフを始めましょう
甕の中で3ヶ月かけて発酵させてお酢を造り、その後貯蔵タンクで半年以上かけてじっくりと熟成させています。
子どもを育てるように目を離さず、手を抜かず造られる有機玄米くろ酢は、アミノ酸や有機酸が豊富なコクと深みのあるお酢です。
毎日大さじ一杯のくろ酢ライフを始めましょう。
カレーや油を多く使う中華料理や煮込み料理の調味料としてお使いいただけます。また、ビネガードリンクとして水や炭酸と割ってお飲みいただくのもオススメです。お好みでハチミツや黒砂糖などを加えると飲みやすくなります。

有機栽培農家の国内産お米を使用!
熊本県などの農家から仕入れた有機農法の玄米を使用しています。 玄米自体が農薬に汚染されていないことはもちろん、周囲の環境や化学肥料に汚染されていないこと、玄米本来の自然の風味であることが条件なのです。 「生産者の顔が見える関係」であることが造り手として大切だと感じています。
300年受け継がれてきた製法
伝統製法を受け継ぐ庄分酢の職人たちは、甕からあげたてのお酢本来のおいしさを知っています。庄分酢の蔵に300年住み続ける蔵付酢酸菌の菌体そのものが入っており、独特の香ばしい風味があります。非常に手間暇をかけた菌膜の状態はまるで個性を持っているかのようで「子育てに似ている」と酢職人は言います。
| ■名称 | 有機米黒酢 | 
| ■原材料名 | 有機米(国産玄米) | 
| ■酸度 | 4.5% | 
| ■内容量 | 720ml | 
| ■賞味期限 | 製造日より24ヶ月 ※実際にお届けする商品の賞味期間は在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。  | 
| ■保存方法 | 直射日光を避けて、保存してください。 | 
| 
■栄養成分表示 (100gあたり)  | 
エネルギー:18kcal、たんぱく質:0.7g、脂質:0g、炭水化物:4.7g、食塩相当量:0.01g | 
| ■製造者 | 株式会社 庄分酢 | 
レビュー投稿で 50km 獲得!!︎
注意事項
                      ※承認されたレビューのみが距離(km)の加算対象となります。
                      ※レビューの承認には、投稿後2〜3営業日ほどお時間をいただきます。
                      ※非承認レビューへの通知はございませんので予めご了承ください
                      
子育てのように目を離さず造られた 深みあるお酢
有機JAS認証!毎日大さじ一杯のくろ酢ライフを始めましょう
甕の中で3ヶ月かけて発酵させてお酢を造り、その後貯蔵タンクで半年以上かけてじっくりと熟成させています。
子どもを育てるように目を離さず、手を抜かず造られる有機玄米くろ酢は、アミノ酸や有機酸が豊富なコクと深みのあるお酢です。
毎日大さじ一杯のくろ酢ライフを始めましょう。
カレーや油を多く使う中華料理や煮込み料理の調味料としてお使いいただけます。また、ビネガードリンクとして水や炭酸と割ってお飲みいただくのもオススメです。お好みでハチミツや黒砂糖などを加えると飲みやすくなります。

有機栽培農家の国内産お米を使用!
熊本県などの農家から仕入れた有機農法の玄米を使用しています。 玄米自体が農薬に汚染されていないことはもちろん、周囲の環境や化学肥料に汚染されていないこと、玄米本来の自然の風味であることが条件なのです。 「生産者の顔が見える関係」であることが造り手として大切だと感じています。
300年受け継がれてきた製法
伝統製法を受け継ぐ庄分酢の職人たちは、甕からあげたてのお酢本来のおいしさを知っています。庄分酢の蔵に300年住み続ける蔵付酢酸菌の菌体そのものが入っており、独特の香ばしい風味があります。非常に手間暇をかけた菌膜の状態はまるで個性を持っているかのようで「子育てに似ている」と酢職人は言います。
| ■名称 | 有機米黒酢 | 
| ■原材料名 | 有機米(国産玄米) | 
| ■酸度 | 4.5% | 
| ■内容量 | 720ml | 
| ■賞味期限 | 製造日より24ヶ月 ※実際にお届けする商品の賞味期間は在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。  | 
| ■保存方法 | 直射日光を避けて、保存してください。 | 
| 
■栄養成分表示 (100gあたり)  | 
エネルギー:18kcal、たんぱく質:0.7g、脂質:0g、炭水化物:4.7g、食塩相当量:0.01g | 
| ■製造者 | 株式会社 庄分酢 | 

      
      
      
    
                      