tsutsu-uraura
李白酒造 李白 純米酒 1800ml
李白酒造 李白 純米酒 1800ml
辛さと旨味のバランスが良い、飲み飽きない純米酒
島根県の酒造好適米「神の舞(かんのまい)」使用
島根県の酒造好適米「神の舞(かんのまい)」を使用した純米酒です。
由来:「李白」の酒名は中国唐の詩人李白に因み元総理大臣 若槻礼次郎氏により命名されました。
特長:酒造好適米を丁寧にみがき上げ李白酒造伝統の技を駆使し、じっくりと低温で醗酵させた純米酒です。
辛さと旨味がバランスよく飲みあきないお酒です。
おいしい飲み方:冷や、又は冷やして、燗の場合はぬる燗でお飲みください。
品目
日本酒
原材料名
米(国産)、米麹(国産米)
精米歩合
68%
アルコール分
14度
原料米
酒造好適米
内容量
1.8L
使用上のご注意
飲酒は20才をすぎてから。
製造者
李白酒造有限会社
関連キーワード
SAKE RIHAKU 李白一斗詩百篇 junmai りはく 国産米 米麹 酒造好適米 若槻礼次郎 伝統 低温醗酵 辛味 旨味 バランス 冷や ぬる燗 日本酒 さけ おさけ お酒 アルコール飲料
レビュー投稿で 50km 獲得!!︎
注意事項
※承認されたレビューのみが距離(km)の加算対象となります。
※レビューの承認には、投稿後2〜3営業日ほどお時間をいただきます。
※非承認レビューへの通知はございませんので予めご了承ください
辛さと旨味のバランスが良い、飲み飽きない純米酒
島根県の酒造好適米「神の舞(かんのまい)」使用
島根県の酒造好適米「神の舞(かんのまい)」を使用した純米酒です。
由来:「李白」の酒名は中国唐の詩人李白に因み元総理大臣 若槻礼次郎氏により命名されました。
特長:酒造好適米を丁寧にみがき上げ李白酒造伝統の技を駆使し、じっくりと低温で醗酵させた純米酒です。
辛さと旨味がバランスよく飲みあきないお酒です。
おいしい飲み方:冷や、又は冷やして、燗の場合はぬる燗でお飲みください。
品目
日本酒
原材料名
米(国産)、米麹(国産米)
精米歩合
68%
アルコール分
14度
原料米
酒造好適米
内容量
1.8L
使用上のご注意
飲酒は20才をすぎてから。
製造者
李白酒造有限会社
関連キーワード
SAKE RIHAKU 李白一斗詩百篇 junmai りはく 国産米 米麹 酒造好適米 若槻礼次郎 伝統 低温醗酵 辛味 旨味 バランス 冷や ぬる燗 日本酒 さけ おさけ お酒 アルコール飲料

