tsutsu-uraura
沖縄ホーメル 本場仕込みの沖縄軟骨ソーキ 125g
沖縄ホーメル 本場仕込みの沖縄軟骨ソーキ 125g
とろーりやわらか本場仕込みの
沖縄軟骨ソーキ煮付
(豚ばら軟骨の甘旨煮)
沖縄産「球美(くみ)の塩・黒糖・泡盛」使用
豚バラ軟骨をしっかりと下茹でし、余計な脂を落としたあとに、沖縄の泡盛やしょう油、黒糖を合わせた煮汁で調理して仕上げています。やわらかくとろとろになった軟膏まで美味しくいただけます。
本場仕込みの沖縄伝統料理が手軽に、ご自宅で楽しめる一品です。
使用しているお塩は沖縄のミネラル豊富な球美の塩(くみのしお)と、沖縄県産のサトウキビからできた鉄分と食物繊維が豊富な「ウージ(サトウキビ)バガスパウダー」が入っており、健康を気にする方にもおすすめです。
・袋のままで電子レンジ1分
(700W:1分/600W:1分20秒/500W:1分40秒)
※やけどに注意【蒸気口】
※袋は切らずにこのまま立ててレンジで温めて下さい
※加熱時間厳守
※高温注意
・常温保存

素材にこだわり、カラダが喜ぶものを美味しく!
沖縄軟骨ソーキ煮付は、琉球料理の伝統的な調理法にもとづき沖縄の泡盛、沖縄県産の「黒糖」を用いた煮汁を使い、沖縄の恵みたっぷりの素材にこだわり「球美の塩」を加えてじっくり煮込んで沖縄の土地で仕上げているのが、本場仕込みの証です。
お召し上がり方
【湯煎の場合】5分
袋のままたっぷりめの熱湯で約5分温めて下さい。
【電子レンジの場合】
袋のまま必ず立てた状態でパッケージ表左下に記載されている調理時間を目安に加熱して下さい。
※袋が電子レンジの天井に触れる場合は、耐熱容器に移してラップをかけて温めて下さい。
※2個以上まとめての加熱はおやめ下さい。
※自動(オート)ボタンは使わないで下さい。
※調理時間は機種により多少異なります。
【ひとくちメモ】
アレンジレシピ!炙り軟骨ソーキ
本品をトースターやグリルでこげめを付け、お好みでわさびやゆず胡椒を添えてお召し上がり下さい。
| ■名称 | 豚軟骨煮付 |
| ■原材料名 | 豚軟骨(国産)、糖類(黒糖(沖縄県産)、砂糖)、しょう油、泡盛、食塩(沖縄県製造)、おろしにんにく/増粘多糖類、調味料(アミノ酸)、カラメル色素、(一部に小麦・大豆・豚肉を含む) |
| ■殺菌方法 | 気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 |
| ■内容量 | 125g |
| ■賞味期限 | 製造日より365日 ※実際にお届けする商品の賞味期間は在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。 |
|
■栄養成分表示 (1袋(125g)当たり) |
エネルギー:264kcal、たんぱく質:16.0g、脂質:18.1g、炭水化物:9.3g、食塩相当量:2.2g、鉄:0.9mg、コラーゲン:5800mg |
| ■保存方法 | 直射日光を避け、常温で保存して下さい |
| ■ご注意 |
・加熱後は中身が熱くなっていますので、やけどにご注意下さい。 ・切り口や袋のフチで手を切らないよう、ご注意下さい。 ・加熱中、袋がふくらみますが、蒸気噴出し口から蒸気が抜けますのでご安心下さい。 ・加熱中、音がする場合がありますが、品質には問題ありません。 ・加熱後は保存できませんので、早めにお召し上がり下さい。 |
| ■アレルギー物質 | 小麦・大豆・豚肉 |
| ■製造者 | 株式会社 沖縄ホーメル |
| ■関連キーワード | Hormel とろーり やわらか 柔らかい 骨まで 豚ばら軟骨 甘旨煮 煮付 豚軟骨煮付 沖縄県産 球美の塩 黒糖 泡盛 国産軟骨付き豚ばら肉 袋のまま 電子レンジ お手軽 簡単 常温保存 惣菜 おかず おつまみ 琉球料理 沖縄料理 |
レビュー投稿で 50km 獲得!!︎
注意事項
※承認されたレビューのみが距離(km)の加算対象となります。
※レビューの承認には、投稿後2〜3営業日ほどお時間をいただきます。
※非承認レビューへの通知はございませんので予めご了承ください
とろーりやわらか本場仕込みの
沖縄軟骨ソーキ煮付
(豚ばら軟骨の甘旨煮)
沖縄産「球美(くみ)の塩・黒糖・泡盛」使用
豚バラ軟骨をしっかりと下茹でし、余計な脂を落としたあとに、沖縄の泡盛やしょう油、黒糖を合わせた煮汁で調理して仕上げています。やわらかくとろとろになった軟膏まで美味しくいただけます。
本場仕込みの沖縄伝統料理が手軽に、ご自宅で楽しめる一品です。
使用しているお塩は沖縄のミネラル豊富な球美の塩(くみのしお)と、沖縄県産のサトウキビからできた鉄分と食物繊維が豊富な「ウージ(サトウキビ)バガスパウダー」が入っており、健康を気にする方にもおすすめです。
・袋のままで電子レンジ1分
(700W:1分/600W:1分20秒/500W:1分40秒)
※やけどに注意【蒸気口】
※袋は切らずにこのまま立ててレンジで温めて下さい
※加熱時間厳守
※高温注意
・常温保存

素材にこだわり、カラダが喜ぶものを美味しく!
沖縄軟骨ソーキ煮付は、琉球料理の伝統的な調理法にもとづき沖縄の泡盛、沖縄県産の「黒糖」を用いた煮汁を使い、沖縄の恵みたっぷりの素材にこだわり「球美の塩」を加えてじっくり煮込んで沖縄の土地で仕上げているのが、本場仕込みの証です。
お召し上がり方
【湯煎の場合】5分
袋のままたっぷりめの熱湯で約5分温めて下さい。
【電子レンジの場合】
袋のまま必ず立てた状態でパッケージ表左下に記載されている調理時間を目安に加熱して下さい。
※袋が電子レンジの天井に触れる場合は、耐熱容器に移してラップをかけて温めて下さい。
※2個以上まとめての加熱はおやめ下さい。
※自動(オート)ボタンは使わないで下さい。
※調理時間は機種により多少異なります。
【ひとくちメモ】
アレンジレシピ!炙り軟骨ソーキ
本品をトースターやグリルでこげめを付け、お好みでわさびやゆず胡椒を添えてお召し上がり下さい。
| ■名称 | 豚軟骨煮付 |
| ■原材料名 | 豚軟骨(国産)、糖類(黒糖(沖縄県産)、砂糖)、しょう油、泡盛、食塩(沖縄県製造)、おろしにんにく/増粘多糖類、調味料(アミノ酸)、カラメル色素、(一部に小麦・大豆・豚肉を含む) |
| ■殺菌方法 | 気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌 |
| ■内容量 | 125g |
| ■賞味期限 | 製造日より365日 ※実際にお届けする商品の賞味期間は在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。 |
|
■栄養成分表示 (1袋(125g)当たり) |
エネルギー:264kcal、たんぱく質:16.0g、脂質:18.1g、炭水化物:9.3g、食塩相当量:2.2g、鉄:0.9mg、コラーゲン:5800mg |
| ■保存方法 | 直射日光を避け、常温で保存して下さい |
| ■ご注意 |
・加熱後は中身が熱くなっていますので、やけどにご注意下さい。 ・切り口や袋のフチで手を切らないよう、ご注意下さい。 ・加熱中、袋がふくらみますが、蒸気噴出し口から蒸気が抜けますのでご安心下さい。 ・加熱中、音がする場合がありますが、品質には問題ありません。 ・加熱後は保存できませんので、早めにお召し上がり下さい。 |
| ■アレルギー物質 | 小麦・大豆・豚肉 |
| ■製造者 | 株式会社 沖縄ホーメル |
| ■関連キーワード | Hormel とろーり やわらか 柔らかい 骨まで 豚ばら軟骨 甘旨煮 煮付 豚軟骨煮付 沖縄県産 球美の塩 黒糖 泡盛 国産軟骨付き豚ばら肉 袋のまま 電子レンジ お手軽 簡単 常温保存 惣菜 おかず おつまみ 琉球料理 沖縄料理 |

