商品情報にスキップ
1 2

tsutsu-uraura

中野BC KOZUE 槙 700ml

中野BC KOZUE 槙 700ml

通常価格 ¥3,183(税込)
通常価格 SALE価格 ¥3,183(税込)
SALE SOLD OUT
獲得距離:3183 km
セット
配送日を計算中...
SKUコード: nakano-kozue700
商品レビュー
名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
» 画像をアップロードする
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
0件のレビュー
詳細を表示する
商品説明 商品レビュー
槙-KOZUE-

創業からの思いと技術を
新たな形で世界へ
和歌山の豊かな香りと味わいが広がる
和製クラフトジン

自然豊かな和歌山県の素材(コウヤマキの葉、温州みかんの皮、レモンの皮、山椒の種)とジュニパーベリーを組み合わせたクラフトジンです。コウヤマキとジュニパーベリーの香りは、どちらも「α-ピネン」という成分を多く含むので非常に相性が良く、豊かなKOZUEの香りが生まれます。

そこへ柑橘果皮を加えたことで、口に含んだ瞬間から柔らかで爽やかな香りが混じり、口当たりの良さを演出し、山椒の香りが後口のキレ感を強めることで、何杯でも口にしたくなるような味わい深いものに仕上がりました。

商品名の「槙(マキ)」には「こずえ」という意味があり、"樹木の先端部分/枝の先"を意味し、「こずえ」という言葉の響きから、和歌山の「緑」や「奥深さ」、「高貴さ」、「日本の四季の情景」などがイメージされ、中身とマッチするよう「槙-KOZUE-」と名付けました。

KOZUEボトル

※画像はイメージです。

香りの“広がり”と“豊かさ”

ジンの定義であるジュニパーベリーに、"深緑"をイメージするグリーンなコウヤマキの香りと加える事で、より広がりのある香り豊かなジンを演出します。「α-ピネン」という成分をどちらも多く含むため、非常に相性が良く、両者が香りを深め合います。KOZUEの香りの“豊かさ”はここから生まれます。

さらに、温州みかんの皮、レモンの皮、山椒の種等の和歌山素材を加えることで、柔らかで爽やかな香りが混じり、口当たりの良さとキレのある後味が楽しめます。

『富士白蒸留所』とは

槙-KOZUE-は、『富士白蒸留所』という蒸留酒部門における新規ブランドの先駆けとなる商品です。「富士白」とは中野BCの始まりとなった焼酎(蒸留酒)のことであり、その名を借り、今後『富士白蒸留所』というブランドを立ち上げ、蒸留酒部門でのさらなる飛躍を目指しております。

カクテルレシピ

槙-KOZUE-は「コウヤマキ」の豊かな香りをしっかりと引き出しているため、トニックウォーターなどで割っても香りと風味は薄まりません。「温州ミカン」と「レモン」の2つの柑橘の香りのバランスが調和し、かんきつ系のジュースともよく合います。

ジントニック
・槙-KOZUE-:15ml
・トニックウォーター:適量
定番のジントニック。槙-KOZUE-特有の香りが引き立ち、スッキリと楽しめます。
ブロンクス
・槙-KOZUE-:30ml
・ドライベルモット:20ml
・オレンジジュース:10ml
ジンに挑戦したい女性におすすめ。オレンジとマッチした柔らかい味わいです。
ブルームーン
・槙-KOZUE-:30ml
・バイオレット:15ml
・ライムジュース:15ml
すっぱい好きな人におすすめ!
ミリオン・ダラー
・槙-KOZUE-:45ml
・ドライベルモット:45ml
・パイナップルジュース:15ml
甘酸っぱくすっきりとした味わいです。
ソルティドッグ クラシックスタイル
・槙-KOZUE-:30ml
・グレープフルーツジュース:30ml
・食塩(梅塩):適量
塩が味を引き締め、よりさっぱりと楽しめます。
■ 商品名
槙-KOZUE-
■ カテゴリー
スピリッツ
■ アルコール分
47度
■ 内容量
700ml
■ 原材料名
醸造アルコール、コウヤマキ(和歌山県産)、ジュニパーベリー、温州みかん皮(和歌山県産)、レモン皮(和歌山県産)、山椒種(和歌山県産)
■ 使用上の注意
・開封後はお早めにお飲みください。
・20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
・妊娠中や授乳中の飲酒は気をつけましょう。
■ 製造者
中野BC株式会社

レビュー投稿で 50km 獲得!!︎

注意事項

※承認されたレビューのみが距離(km)の加算対象となります。
※レビューの承認には、投稿後2〜3営業日ほどお時間をいただきます。
※非承認レビューへの通知はございませんので予めご了承ください

槙-KOZUE-

創業からの思いと技術を
新たな形で世界へ
和歌山の豊かな香りと味わいが広がる
和製クラフトジン

自然豊かな和歌山県の素材(コウヤマキの葉、温州みかんの皮、レモンの皮、山椒の種)とジュニパーベリーを組み合わせたクラフトジンです。コウヤマキとジュニパーベリーの香りは、どちらも「α-ピネン」という成分を多く含むので非常に相性が良く、豊かなKOZUEの香りが生まれます。

そこへ柑橘果皮を加えたことで、口に含んだ瞬間から柔らかで爽やかな香りが混じり、口当たりの良さを演出し、山椒の香りが後口のキレ感を強めることで、何杯でも口にしたくなるような味わい深いものに仕上がりました。

商品名の「槙(マキ)」には「こずえ」という意味があり、"樹木の先端部分/枝の先"を意味し、「こずえ」という言葉の響きから、和歌山の「緑」や「奥深さ」、「高貴さ」、「日本の四季の情景」などがイメージされ、中身とマッチするよう「槙-KOZUE-」と名付けました。

KOZUEボトル

※画像はイメージです。

香りの“広がり”と“豊かさ”

ジンの定義であるジュニパーベリーに、"深緑"をイメージするグリーンなコウヤマキの香りと加える事で、より広がりのある香り豊かなジンを演出します。「α-ピネン」という成分をどちらも多く含むため、非常に相性が良く、両者が香りを深め合います。KOZUEの香りの“豊かさ”はここから生まれます。

さらに、温州みかんの皮、レモンの皮、山椒の種等の和歌山素材を加えることで、柔らかで爽やかな香りが混じり、口当たりの良さとキレのある後味が楽しめます。

『富士白蒸留所』とは

槙-KOZUE-は、『富士白蒸留所』という蒸留酒部門における新規ブランドの先駆けとなる商品です。「富士白」とは中野BCの始まりとなった焼酎(蒸留酒)のことであり、その名を借り、今後『富士白蒸留所』というブランドを立ち上げ、蒸留酒部門でのさらなる飛躍を目指しております。

カクテルレシピ

槙-KOZUE-は「コウヤマキ」の豊かな香りをしっかりと引き出しているため、トニックウォーターなどで割っても香りと風味は薄まりません。「温州ミカン」と「レモン」の2つの柑橘の香りのバランスが調和し、かんきつ系のジュースともよく合います。

ジントニック
・槙-KOZUE-:15ml
・トニックウォーター:適量
定番のジントニック。槙-KOZUE-特有の香りが引き立ち、スッキリと楽しめます。
ブロンクス
・槙-KOZUE-:30ml
・ドライベルモット:20ml
・オレンジジュース:10ml
ジンに挑戦したい女性におすすめ。オレンジとマッチした柔らかい味わいです。
ブルームーン
・槙-KOZUE-:30ml
・バイオレット:15ml
・ライムジュース:15ml
すっぱい好きな人におすすめ!
ミリオン・ダラー
・槙-KOZUE-:45ml
・ドライベルモット:45ml
・パイナップルジュース:15ml
甘酸っぱくすっきりとした味わいです。
ソルティドッグ クラシックスタイル
・槙-KOZUE-:30ml
・グレープフルーツジュース:30ml
・食塩(梅塩):適量
塩が味を引き締め、よりさっぱりと楽しめます。
■ 商品名
槙-KOZUE-
■ カテゴリー
スピリッツ
■ アルコール分
47度
■ 内容量
700ml
■ 原材料名
醸造アルコール、コウヤマキ(和歌山県産)、ジュニパーベリー、温州みかん皮(和歌山県産)、レモン皮(和歌山県産)、山椒種(和歌山県産)
■ 使用上の注意
・開封後はお早めにお飲みください。
・20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
・妊娠中や授乳中の飲酒は気をつけましょう。
■ 製造者
中野BC株式会社