tsutsu-uraura
苗場酒造 純米吟醸 苗場山 1.8L
苗場酒造 純米吟醸 苗場山 1.8L
なめらかな飲み口とすっきりとした味わい
和食・洋食・中華に合う日本酒
吟醸香を楽しみながら、なめらかな飲み口とすっきりとした味わいが堪能できるお酒です。口当たりが良く、香りが穏やかな飲み飽きしないお酒です。料理を選ばず和食はもちろん洋食・中華にもおすすめです。
おすすめの飲み方
・おすすめ料理:魚介料理
・おすすめ酒器:ワイングラス
・飲み頃の温度:冷や(5度)ーぬる燗(40度)
純米吟醸の特徴
精米歩合が60%以下で、米・米麹・水だけを原料とし、「吟醸造り」で醸造するものを純米吟醸と呼びます。
米と水だけで勝負をする純米酒に、低温でゆっくりと発酵させる
「吟醸造り」を組み合わせることで、芳醇な旨味とコクと吟醸香のコントラストが楽しめるお酒です。
品目
清酒
原材料名
米(新潟県産)、米麹(新潟県産米)
精米歩合
50%
使用酵母
協会901号
アルコール分
15度
日本酒度
+5
酸度
1.2
内容量
1.8L
ご注意
・お酒は20歳になってから。
・妊娠中・授乳期の飲酒は避けてください。
製造者
苗場酒造株式会社
レビュー投稿で 50km 獲得!!︎
注意事項
※承認されたレビューのみが距離(km)の加算対象となります。
※レビューの承認には、投稿後2〜3営業日ほどお時間をいただきます。
※非承認レビューへの通知はございませんので予めご了承ください
なめらかな飲み口とすっきりとした味わい
和食・洋食・中華に合う日本酒
吟醸香を楽しみながら、なめらかな飲み口とすっきりとした味わいが堪能できるお酒です。口当たりが良く、香りが穏やかな飲み飽きしないお酒です。料理を選ばず和食はもちろん洋食・中華にもおすすめです。
おすすめの飲み方
・おすすめ料理:魚介料理
・おすすめ酒器:ワイングラス
・飲み頃の温度:冷や(5度)ーぬる燗(40度)
純米吟醸の特徴
精米歩合が60%以下で、米・米麹・水だけを原料とし、「吟醸造り」で醸造するものを純米吟醸と呼びます。
米と水だけで勝負をする純米酒に、低温でゆっくりと発酵させる
「吟醸造り」を組み合わせることで、芳醇な旨味とコクと吟醸香のコントラストが楽しめるお酒です。
品目
清酒
原材料名
米(新潟県産)、米麹(新潟県産米)
精米歩合
50%
使用酵母
協会901号
アルコール分
15度
日本酒度
+5
酸度
1.2
内容量
1.8L
ご注意
・お酒は20歳になってから。
・妊娠中・授乳期の飲酒は避けてください。
製造者
苗場酒造株式会社

