商品情報にスキップ
1 2

tsutsu-uraura

ノーザン・アイス ヴィダル アイスワイン 375ml [白ワイン 極甘口 アイスワイン] [モトックス]

ノーザン・アイス ヴィダル アイスワイン 375ml [白ワイン 極甘口 アイスワイン] [モトックス]

通常価格 ¥4,668(税込)
通常価格 SALE価格 ¥4,668(税込)
SALE SOLD OUT
獲得距離:4668 km
セット
配送日を計算中...
SKUコード: motox-northernisce375
商品レビュー
名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
» 画像をアップロードする
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
0件のレビュー
詳細を表示する
商品説明 商品レビュー
色調は輝きのある黄金色。熟したピーチやライチ、マンゴー、柑橘果実のような芳醇なアロマが印象的。
フルボディで濃厚でありながら滑らかな口当たりで、クリームブリュレのような甘さや、アプリコットのような果実味が美しい余韻に残ります。

収穫時期を限界まで待つ高品質なアイスワイン
カナダでは品質を守るため、法律で気温 -8度以下、ブリックス度35度以上での収穫が義務付けられています。
ザ・アイス・ハウス・ワイナリーでは、さらにブリックス度を39度まで上げてから収穫を行うことで、引き締まった酸とフレッシュな果実味を併せ持つブドウを生み出しています。

更に、収穫には人手を要します。いつ訪れるかわからない収穫のタイミングを忍耐強く待ち、深夜から朝方にかけてブドウを厳選し手作業で収穫。
アイスハウス・ワイナリーでは約30名の臨時スタッフによって収穫が行われます。

商品名 ノーザン・アイス ヴィダル アイスワイン
(Northern Ice Vidal Icewine)
生産国 カナダ オンタリオ ナイアガラ・オン・ザ・レイク
ワイナリー名 ザ・アイス・ハウス・ワイナリー
(The Ice House Winery)
格付・原産地呼称 VQA ナイアガラ・ペニンシュラ
(カナダ ワイン醸造品質管理協定認定)
品種 ヴィダル・ブラン 100%
タイプ 白ワイン 極甘口 アイスワイン
容量 375ml
アルコール度数 11.50 %
最適な飲み頃温度 6℃
醸造・熟成 醸造:ステンレス(熟成最低1年)
コンクール入賞歴 モンドセレクション 金賞 (2013 ほか)


アイスワインにとって重要な時期が存在するカナダ・オンタリオ州

アイスワインはマイナス8度になるまでゆっくりとブドウの木の上で秋から厳しい冬にかけて成熟させる必要があります。 カナダでは品質を守るため法律でマイナス8度になるまで収穫が認められておらず、理想的な状態になるまでブドウの木に房が付いた状態でブドウは何度も凍結・解凍を繰り返し少しずつ水分を落とし、糖度を高め、味わいを凝縮させていきます。


その過程で、アイスワインにとって重要な時期が存在します。
それは収穫できる気温帯(マイナス8度以下)となるブドウが凍て付く時期ではなく、それより少し穏やかな時期である11月から12月初頭です。 この凍りつかない程度の温度帯でのみブドウはミステリアスで魅惑的なアイスワイン独特のフレーバーを産みだす事が可能となります。

カナダアイスワイン用ブドウ品種として一番有名なヴィダルで言うと、「アプリコットやピーチ、ライチのトップノート、バタースコッチやキャラメル、蜜のフレーバー」がこの環境下でのみ形成されていくのです。そして、この理想的な環境が存在するのが、カナダ・オンタリオ州なのです。


aboutThe Ice House Winery
2005年元オンタリオ州ワイン醸造・栽培協会会長、カナダを代表する醸造家ジェイミー・マクファーレン氏によって設立。オンタリオ州で2軒だけしかないアイスワイン専業ワイナリーです。アイスワインの醸造だけにこだわり年間わずか3000cs程の良質なワインを産み出しています。

フランスをはじめ多くの醸造所で学んだ25年以上に及ぶ経験と類まれなる感性を持つジェイミー氏は、初ヴィンテージの05年からいきなりモンドセレクションで最優秀金賞を受賞。カナダ最高峰のアイスワインハウスとして世界各国から注目を集めます。
ラベルデザインの可愛い白クマはポラリス(北極星)がモチーフ。ポラリスは古から旅人が道しるべとして利用してきた重要な正座で、今日では「大切な人のもとに迷わずにたどり着く」といったロマンティックな意味も込められ人々の憧れになっています。可愛い白クマのラベルデザインには、そんな素敵なメッセージが込められているのです。


レビュー投稿で 50km 獲得!!︎

注意事項

※承認されたレビューのみが距離(km)の加算対象となります。
※レビューの承認には、投稿後2〜3営業日ほどお時間をいただきます。
※非承認レビューへの通知はございませんので予めご了承ください

色調は輝きのある黄金色。熟したピーチやライチ、マンゴー、柑橘果実のような芳醇なアロマが印象的。
フルボディで濃厚でありながら滑らかな口当たりで、クリームブリュレのような甘さや、アプリコットのような果実味が美しい余韻に残ります。

収穫時期を限界まで待つ高品質なアイスワイン
カナダでは品質を守るため、法律で気温 -8度以下、ブリックス度35度以上での収穫が義務付けられています。
ザ・アイス・ハウス・ワイナリーでは、さらにブリックス度を39度まで上げてから収穫を行うことで、引き締まった酸とフレッシュな果実味を併せ持つブドウを生み出しています。

更に、収穫には人手を要します。いつ訪れるかわからない収穫のタイミングを忍耐強く待ち、深夜から朝方にかけてブドウを厳選し手作業で収穫。
アイスハウス・ワイナリーでは約30名の臨時スタッフによって収穫が行われます。

商品名 ノーザン・アイス ヴィダル アイスワイン
(Northern Ice Vidal Icewine)
生産国 カナダ オンタリオ ナイアガラ・オン・ザ・レイク
ワイナリー名 ザ・アイス・ハウス・ワイナリー
(The Ice House Winery)
格付・原産地呼称 VQA ナイアガラ・ペニンシュラ
(カナダ ワイン醸造品質管理協定認定)
品種 ヴィダル・ブラン 100%
タイプ 白ワイン 極甘口 アイスワイン
容量 375ml
アルコール度数 11.50 %
最適な飲み頃温度 6℃
醸造・熟成 醸造:ステンレス(熟成最低1年)
コンクール入賞歴 モンドセレクション 金賞 (2013 ほか)


アイスワインにとって重要な時期が存在するカナダ・オンタリオ州

アイスワインはマイナス8度になるまでゆっくりとブドウの木の上で秋から厳しい冬にかけて成熟させる必要があります。 カナダでは品質を守るため法律でマイナス8度になるまで収穫が認められておらず、理想的な状態になるまでブドウの木に房が付いた状態でブドウは何度も凍結・解凍を繰り返し少しずつ水分を落とし、糖度を高め、味わいを凝縮させていきます。


その過程で、アイスワインにとって重要な時期が存在します。
それは収穫できる気温帯(マイナス8度以下)となるブドウが凍て付く時期ではなく、それより少し穏やかな時期である11月から12月初頭です。 この凍りつかない程度の温度帯でのみブドウはミステリアスで魅惑的なアイスワイン独特のフレーバーを産みだす事が可能となります。

カナダアイスワイン用ブドウ品種として一番有名なヴィダルで言うと、「アプリコットやピーチ、ライチのトップノート、バタースコッチやキャラメル、蜜のフレーバー」がこの環境下でのみ形成されていくのです。そして、この理想的な環境が存在するのが、カナダ・オンタリオ州なのです。


aboutThe Ice House Winery
2005年元オンタリオ州ワイン醸造・栽培協会会長、カナダを代表する醸造家ジェイミー・マクファーレン氏によって設立。オンタリオ州で2軒だけしかないアイスワイン専業ワイナリーです。アイスワインの醸造だけにこだわり年間わずか3000cs程の良質なワインを産み出しています。

フランスをはじめ多くの醸造所で学んだ25年以上に及ぶ経験と類まれなる感性を持つジェイミー氏は、初ヴィンテージの05年からいきなりモンドセレクションで最優秀金賞を受賞。カナダ最高峰のアイスワインハウスとして世界各国から注目を集めます。
ラベルデザインの可愛い白クマはポラリス(北極星)がモチーフ。ポラリスは古から旅人が道しるべとして利用してきた重要な正座で、今日では「大切な人のもとに迷わずにたどり着く」といったロマンティックな意味も込められ人々の憧れになっています。可愛い白クマのラベルデザインには、そんな素敵なメッセージが込められているのです。