商品情報にスキップ
1 1

tsutsu-uraura

マエカワテイスト だしパック 十二単 10g×20袋

マエカワテイスト だしパック 十二単 10g×20袋

通常価格 ¥1,382(税込)
通常価格 SALE価格 ¥1,382(税込)
SALE SOLD OUT
獲得距離:1382 km
セット
配送日を計算中...
SKUコード: maekawa-12-20
商品レビュー
名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
» 画像をアップロードする
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
0件のレビュー
詳細を表示する
商品説明 商品レビュー


国産にこだわった十二種の風味原料による本格だしパックです。

だしパック 商品画像


十二種の国産風味原料を使用し、素材のうま味が料理に深い味わいを持たせます。食塩・化学調味料は使用しておりません。お鍋で煮出すだけで簡単に本格的なおだしが出来上がります。

[十二種の風味原料]
一.いわしふし
ニ.いわし煮干(まいわし)
三.いわし煮干(かたくちいわし)
四.とびうお煮干
五.かつおふし
六.うるめふし
七.そうだかつおふし
八.昆布
九.椎茸
十.干しえび
十一.むろあじふし
十二.まぐろふし

だしパック 1袋(10g)の目安
みそ汁のだし:2人分
めん類のだし:1-2人分
煮物のだし:2-3人分
※その他、煮物、おでん、茶碗蒸し、丼物などのおだしにご使用ください。

だしパック 使用方法


ご使用方法

1.水約400-500mlにだしパック1袋を入れて沸騰させます。
2.沸騰したら中火におとし、5分間煮出します。
3.火をとめてだしパックを取り出し、出来上がります。

品名

だしパック

内容量

200g(10g×20袋)

原材料

いわしふし、いわし煮干し、とびうお煮干し、かつおふし、うるめふし、そうだかつおふし、昆布、椎茸、干しえび、むろあじふし、まぐろふし

保存方法

直射日光、高温多湿を避けて常温で保存。

注意事項

・調理の際は熱湯によるやけどにご注意ください。
・品質保持のため、脱酸素剤を封入しています。食べ物ではありませんので開封後は捨ててください。
・賞味期限は、未開封の状態で表示されている方法で保存したときに品質が保たれる期間です。
・開封後は、密封して、冷蔵庫に保管し、お早めにご使用ください。
・チャック開封後は、チャックより上の部分を持ってお開けください。

製造者

マエカワテイスト株式会社

レビュー投稿で 50km 獲得!!︎

注意事項

※承認されたレビューのみが距離(km)の加算対象となります。
※レビューの承認には、投稿後2〜3営業日ほどお時間をいただきます。
※非承認レビューへの通知はございませんので予めご了承ください


国産にこだわった十二種の風味原料による本格だしパックです。

だしパック 商品画像


十二種の国産風味原料を使用し、素材のうま味が料理に深い味わいを持たせます。食塩・化学調味料は使用しておりません。お鍋で煮出すだけで簡単に本格的なおだしが出来上がります。

[十二種の風味原料]
一.いわしふし
ニ.いわし煮干(まいわし)
三.いわし煮干(かたくちいわし)
四.とびうお煮干
五.かつおふし
六.うるめふし
七.そうだかつおふし
八.昆布
九.椎茸
十.干しえび
十一.むろあじふし
十二.まぐろふし

だしパック 1袋(10g)の目安
みそ汁のだし:2人分
めん類のだし:1-2人分
煮物のだし:2-3人分
※その他、煮物、おでん、茶碗蒸し、丼物などのおだしにご使用ください。

だしパック 使用方法


ご使用方法

1.水約400-500mlにだしパック1袋を入れて沸騰させます。
2.沸騰したら中火におとし、5分間煮出します。
3.火をとめてだしパックを取り出し、出来上がります。

品名

だしパック

内容量

200g(10g×20袋)

原材料

いわしふし、いわし煮干し、とびうお煮干し、かつおふし、うるめふし、そうだかつおふし、昆布、椎茸、干しえび、むろあじふし、まぐろふし

保存方法

直射日光、高温多湿を避けて常温で保存。

注意事項

・調理の際は熱湯によるやけどにご注意ください。
・品質保持のため、脱酸素剤を封入しています。食べ物ではありませんので開封後は捨ててください。
・賞味期限は、未開封の状態で表示されている方法で保存したときに品質が保たれる期間です。
・開封後は、密封して、冷蔵庫に保管し、お早めにご使用ください。
・チャック開封後は、チャックより上の部分を持ってお開けください。

製造者

マエカワテイスト株式会社