商品情報にスキップ
1 1

にっぽん津々浦々|本店

片岡物産 辻利 抹茶ミルク 500g

片岡物産 辻利 抹茶ミルク 500g

通常価格 ¥1,608(税込)
通常価格 SALE価格 ¥1,608(税込)
SALE SOLD OUT
獲得距離:1608 km
セット
配送日を計算中...
SKUコード: kataoka-mm500
商品レビュー
名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
» 画像をアップロードする
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
0件のレビュー
詳細を表示する
商品説明 商品レビュー

水や牛乳にとける
辻利一本店の宇治抹茶100%使用

片岡物産 辻利 抹茶ミルク

茶匠厳選の宇治抹茶ミルクとバランスのよい甘さで楽しめる王道の抹茶ミルクです。

水や冷たい牛乳に溶けるのでアイス抹茶ミルクも楽しめます。
北海道産生乳100%の粉乳使用。

標準的な召し上がり例

ホットで
カップに抹茶ミルク14gを入れ、140mlのお湯を注ぎ、よくかき混ぜます。

アイスで
グラスに抹茶ミルク14gを入れ、120mlの水でよくかき混ぜ、2-3個の氷を浮かべます。

アレンジ!
ドリンクからスイーツまで様々なメニューにアレンジ可能です。

※ 熱湯の取り扱いには十分ご注意ください。

辻利のあゆみ

昼夜の温度差により霧が発生しやすく降水量にも恵まれた良質な茶の産地、宇治。
古くから日本の茶文化の中心であったその土地で、お茶の老舗「辻󠄀利」は生まれました。

創業萬延元年(1860年)、幕末動乱のなか、宇治の茶師達は徳川幕府の庇護を失い、宇治の茶園は荒廃の一途をたどっていました。

その様子を憂いた「辻󠄀利」の創業者「辻󠄀利右衛門」は、保存性の高い茶櫃(缶櫃)を考案してお茶の販路を拡大し、また玉露の茶葉を針状の美しい鮮緑に仕上げる「玉露製法」を確立。高級茶の代名詞とも言われる宇治茶の名声の礎を築きました。

茶業の改善に大きく貢献した「辻󠄀利」のあゆみは、宇治茶復興の歴史とも言えるでしょう。

名称

粉末清涼飲料

原材料名

砂糖(国内製造)、乳等を主要原料とする食品、クリーミングパウダー(デキストリン、植物油脂)、抹茶/乳化剤、pH調整剤、カゼインNa、リン酸Ca、安定剤(CMC)、調味料(核酸等)、香料、(一部に乳成分を含む)

内容量

500g

栄養成分表示
(1杯14g当たり)

エネルギー:63kcal、たんぱく質:0.5g、脂質:1.7g、炭水化物:11.4g、食塩相当量:0.04g(この表示値は、目安です。)

賞味期限

製造日より12ヶ月
※実際にお届けする商品の賞味期間は在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。

保存方法

高温、多湿を避けて冷暗所に保存してください。

ご注意

● 抹茶は高温により色やおいしさが変化しやすいため、開封前でも冷蔵庫での保管をお勧めします。
● 開封後は密封ジッパーをしっかり閉めて冷蔵庫に保存し、早めにお召し上がりください。

発売元

株式会社辻利

販売者

片岡物産株式会社


レビュー投稿で 50km 獲得!!︎

注意事項

※承認されたレビューのみが距離(km)の加算対象となります。
※レビューの承認には、投稿後2〜3営業日ほどお時間をいただきます。
※非承認レビューへの通知はございませんので予めご了承ください

水や牛乳にとける
辻利一本店の宇治抹茶100%使用

片岡物産 辻利 抹茶ミルク

茶匠厳選の宇治抹茶ミルクとバランスのよい甘さで楽しめる王道の抹茶ミルクです。

水や冷たい牛乳に溶けるのでアイス抹茶ミルクも楽しめます。
北海道産生乳100%の粉乳使用。

標準的な召し上がり例

ホットで
カップに抹茶ミルク14gを入れ、140mlのお湯を注ぎ、よくかき混ぜます。

アイスで
グラスに抹茶ミルク14gを入れ、120mlの水でよくかき混ぜ、2-3個の氷を浮かべます。

アレンジ!
ドリンクからスイーツまで様々なメニューにアレンジ可能です。

※ 熱湯の取り扱いには十分ご注意ください。

辻利のあゆみ

昼夜の温度差により霧が発生しやすく降水量にも恵まれた良質な茶の産地、宇治。
古くから日本の茶文化の中心であったその土地で、お茶の老舗「辻󠄀利」は生まれました。

創業萬延元年(1860年)、幕末動乱のなか、宇治の茶師達は徳川幕府の庇護を失い、宇治の茶園は荒廃の一途をたどっていました。

その様子を憂いた「辻󠄀利」の創業者「辻󠄀利右衛門」は、保存性の高い茶櫃(缶櫃)を考案してお茶の販路を拡大し、また玉露の茶葉を針状の美しい鮮緑に仕上げる「玉露製法」を確立。高級茶の代名詞とも言われる宇治茶の名声の礎を築きました。

茶業の改善に大きく貢献した「辻󠄀利」のあゆみは、宇治茶復興の歴史とも言えるでしょう。

名称

粉末清涼飲料

原材料名

砂糖(国内製造)、乳等を主要原料とする食品、クリーミングパウダー(デキストリン、植物油脂)、抹茶/乳化剤、pH調整剤、カゼインNa、リン酸Ca、安定剤(CMC)、調味料(核酸等)、香料、(一部に乳成分を含む)

内容量

500g

栄養成分表示
(1杯14g当たり)

エネルギー:63kcal、たんぱく質:0.5g、脂質:1.7g、炭水化物:11.4g、食塩相当量:0.04g(この表示値は、目安です。)

賞味期限

製造日より12ヶ月
※実際にお届けする商品の賞味期間は在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。

保存方法

高温、多湿を避けて冷暗所に保存してください。

ご注意

● 抹茶は高温により色やおいしさが変化しやすいため、開封前でも冷蔵庫での保管をお勧めします。
● 開封後は密封ジッパーをしっかり閉めて冷蔵庫に保存し、早めにお召し上がりください。

発売元

株式会社辻利

販売者

片岡物産株式会社