商品情報にスキップ
1 1

tsutsu-uraura

ゼライス ゼラチン アルファクラウン 500g

ゼライス ゼラチン アルファクラウン 500g

通常価格 ¥2,779(税込)
通常価格 SALE価格 ¥2,779(税込)
SALE SOLD OUT
獲得距離:2779 km
セット
配送日を計算中...
SKUコード: jellice-ausigma-500
商品レビュー
名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
» 画像をアップロードする
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
0件のレビュー
詳細を表示する
商品説明 商品レビュー

ふやかす手間なし!
ゼライスが誇る最高級顆粒ゼラチン



「アルファクラウン」は水でふやかす手間がかかりません。さらに、味とにおいを低減し高い強度を実現しました。使用量を抑え、素材を活かしたいメニューにおススメです。


≪ご使用方法≫

50℃程度に温めた材料にそのままふり入れよくかき混ぜて溶かしてください。冷たい材料に溶かす場合は、予め少量のお湯(50℃程度)にゼラチンを振り入れ、よくかき混ぜて溶かし、その後材料に加えて混ぜて冷蔵庫で冷やしてください。

※ゼリーを作る場合の標準使用量は液量1000ccに対し、10g-20gが適量です。 (素材によっても変わりますのでお好みで調整をおすすめいたします)

ゼリー

※画像はイメージです



名称 ゼラチン
原材料名 牛骨、豚骨、豚皮
賞味期限 製造日より3年
※実際にお届けする商品の賞味期間は、在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。
内容量 500g
保存方法 直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください。
※開封後は密閉して保管の上、お早めにご使用ください。
栄養成分表示
(100gあたり)
エネルギー:380.0kcal、たんぱく質:6.0g、脂質:35.2g、炭水化物:7.9g、食塩相当量:0.4g
使用上のご注意 ・ゼラチン液を長時間沸騰させますと、固まりにくくなります。
・生の果実(パイナップル、メロン、キウイ、マンゴーなど)を使うとゼラチンを分解する酵素の働きによって固まらなくなることがあります。ご使用の際は、短時間加熱するか缶詰をご利用ください。
・開封後は高温、多湿、直射日光を避け、確実に密封した上で保存し、出来るだけ早く使い切ることをお勧めします。
・冷蔵庫での保管は避けてください。温度変化により、容器内に水滴が付着する場合があります。
・小さなお子様の手の届かないところに保管してください。
製造者 ゼライス 株式会社



レビュー投稿で 50km 獲得!!︎

注意事項

※承認されたレビューのみが距離(km)の加算対象となります。
※レビューの承認には、投稿後2〜3営業日ほどお時間をいただきます。
※非承認レビューへの通知はございませんので予めご了承ください

ふやかす手間なし!
ゼライスが誇る最高級顆粒ゼラチン



「アルファクラウン」は水でふやかす手間がかかりません。さらに、味とにおいを低減し高い強度を実現しました。使用量を抑え、素材を活かしたいメニューにおススメです。


≪ご使用方法≫

50℃程度に温めた材料にそのままふり入れよくかき混ぜて溶かしてください。冷たい材料に溶かす場合は、予め少量のお湯(50℃程度)にゼラチンを振り入れ、よくかき混ぜて溶かし、その後材料に加えて混ぜて冷蔵庫で冷やしてください。

※ゼリーを作る場合の標準使用量は液量1000ccに対し、10g-20gが適量です。 (素材によっても変わりますのでお好みで調整をおすすめいたします)

ゼリー

※画像はイメージです



名称 ゼラチン
原材料名 牛骨、豚骨、豚皮
賞味期限 製造日より3年
※実際にお届けする商品の賞味期間は、在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。
内容量 500g
保存方法 直射日光、高温多湿を避け常温で保存してください。
※開封後は密閉して保管の上、お早めにご使用ください。
栄養成分表示
(100gあたり)
エネルギー:380.0kcal、たんぱく質:6.0g、脂質:35.2g、炭水化物:7.9g、食塩相当量:0.4g
使用上のご注意 ・ゼラチン液を長時間沸騰させますと、固まりにくくなります。
・生の果実(パイナップル、メロン、キウイ、マンゴーなど)を使うとゼラチンを分解する酵素の働きによって固まらなくなることがあります。ご使用の際は、短時間加熱するか缶詰をご利用ください。
・開封後は高温、多湿、直射日光を避け、確実に密封した上で保存し、出来るだけ早く使い切ることをお勧めします。
・冷蔵庫での保管は避けてください。温度変化により、容器内に水滴が付着する場合があります。
・小さなお子様の手の届かないところに保管してください。
製造者 ゼライス 株式会社