商品情報にスキップ
1 1

tsutsu-uraura

伊勢惣 味付 椎茸ぬか 500g

伊勢惣 味付 椎茸ぬか 500g

通常価格 ¥208(税込)
通常価格 SALE価格 ¥208(税込)
SALE SOLD OUT
獲得距離:208 km
セット
配送日を計算中...
SKUコード: isesou-nuka500
商品レビュー
名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
» 画像をアップロードする
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
0件のレビュー
詳細を表示する
商品説明 商品レビュー

ぬか床補充用
味付椎茸(しいたけ)ぬか こうじ入り

ぬか床は こうじを入れる事によってより美味しくなります!

こうじ入り
こうじ菌と椎茸菌の作用で素早い仕上がり!!
・新鮮な米ぬかを釜でむらなく煎りあげました。風味豊かなぬか床ができます。
・米麹の働きでぬか床の発酵を促します。
・椎茸粉がぬか漬けの旨味を補強します。
・貝粉はぬか床の酸味を抑える効果があります。
・本品は食塩が入っています。

新しくぬか床を作る場合

下記の割合でぬか床を作り、大根葉等の葉物野菜で下漬けしてください。
1-2週間でなれて本漬けができます。
・椎茸ぬか:500g
・塩:50g
・湯冷まし:400cc

補充用として使う場合

本品は補充用としてバランスよく配合されていますので、このまま適量を加えてください。

漬け方のポイント

・野菜はよく水洗いし、水気を切ってから漬けてください。
・漬け上がり時間は、ぬか床の状態、気温、野菜により異なります。夏期や野菜の表皮の薄いものは早く漬け上がります。
代表的な野菜はきゅうり、大根、かぶ、にんじん、なすなどですが、その他白菜、しょうが、きゃべつ、セロリ、オクラ、アスパラ、山芋、ピーマン等いろいろな素材をお楽しみください。

ぬか床のお手入れのポイント

・1日1回天地をよくかき混ぜてください。
・水分が多くなり軟らかくなりましたら、水分をスポンジなどで吸い取り、本品を補充してください。
・漬かりが悪くなり、塩味が弱いと感じる場合は、塩を小さじ1-2杯程加えてください。
ぬか床が発酵する過程でアルコール臭やクレゾール臭のような臭いがする場合があります。その際は、塩を足し容器のふたをズラし、よくかき混ぜてください。

名称 いりぬか
原材料名 米ぬか(国産)、食塩、貝粉、米麹、椎茸粉
内容量 500g
賞味期限 製造日より12ヶ月
※実際にお届けする商品の賞味期間は在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。
栄養成分表示
(100g当たり)
エネルギー:351kcal、たんぱく質:13.3g、脂質:16.4g、炭水化物:37.6g、食塩相当量:9.4g
保存方法 ・直射日光や高温多湿を避けて保存してください。
・開封後は封をしっかり閉め、お早めにご使用ください。
使用上のご注意 ・開封のまま保存すると米ぬかが酸化し、また、米を好む虫が付くことがあります。
・原材料の貝粉が砂のようにザラつく場合がございますが、品質には問題ございません。
製造者 株式会社伊勢惣 埼玉工場
関連キーワード しいたけぬか ぬか床補充用 いりぬか 煎りぬか 米ぬか ヌカ ぬか床 こうじ入り 麹入り こうじ菌 椎茸菌 米麹 自家製 手作り 漬物 つけもの 野菜 発酵 ぬか漬け


レビュー投稿で 50km 獲得!!︎

注意事項

※承認されたレビューのみが距離(km)の加算対象となります。
※レビューの承認には、投稿後2〜3営業日ほどお時間をいただきます。
※非承認レビューへの通知はございませんので予めご了承ください

ぬか床補充用
味付椎茸(しいたけ)ぬか こうじ入り

ぬか床は こうじを入れる事によってより美味しくなります!

こうじ入り
こうじ菌と椎茸菌の作用で素早い仕上がり!!
・新鮮な米ぬかを釜でむらなく煎りあげました。風味豊かなぬか床ができます。
・米麹の働きでぬか床の発酵を促します。
・椎茸粉がぬか漬けの旨味を補強します。
・貝粉はぬか床の酸味を抑える効果があります。
・本品は食塩が入っています。

新しくぬか床を作る場合

下記の割合でぬか床を作り、大根葉等の葉物野菜で下漬けしてください。
1-2週間でなれて本漬けができます。
・椎茸ぬか:500g
・塩:50g
・湯冷まし:400cc

補充用として使う場合

本品は補充用としてバランスよく配合されていますので、このまま適量を加えてください。

漬け方のポイント

・野菜はよく水洗いし、水気を切ってから漬けてください。
・漬け上がり時間は、ぬか床の状態、気温、野菜により異なります。夏期や野菜の表皮の薄いものは早く漬け上がります。
代表的な野菜はきゅうり、大根、かぶ、にんじん、なすなどですが、その他白菜、しょうが、きゃべつ、セロリ、オクラ、アスパラ、山芋、ピーマン等いろいろな素材をお楽しみください。

ぬか床のお手入れのポイント

・1日1回天地をよくかき混ぜてください。
・水分が多くなり軟らかくなりましたら、水分をスポンジなどで吸い取り、本品を補充してください。
・漬かりが悪くなり、塩味が弱いと感じる場合は、塩を小さじ1-2杯程加えてください。
ぬか床が発酵する過程でアルコール臭やクレゾール臭のような臭いがする場合があります。その際は、塩を足し容器のふたをズラし、よくかき混ぜてください。

名称 いりぬか
原材料名 米ぬか(国産)、食塩、貝粉、米麹、椎茸粉
内容量 500g
賞味期限 製造日より12ヶ月
※実際にお届けする商品の賞味期間は在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。
栄養成分表示
(100g当たり)
エネルギー:351kcal、たんぱく質:13.3g、脂質:16.4g、炭水化物:37.6g、食塩相当量:9.4g
保存方法 ・直射日光や高温多湿を避けて保存してください。
・開封後は封をしっかり閉め、お早めにご使用ください。
使用上のご注意 ・開封のまま保存すると米ぬかが酸化し、また、米を好む虫が付くことがあります。
・原材料の貝粉が砂のようにザラつく場合がございますが、品質には問題ございません。
製造者 株式会社伊勢惣 埼玉工場
関連キーワード しいたけぬか ぬか床補充用 いりぬか 煎りぬか 米ぬか ヌカ ぬか床 こうじ入り 麹入り こうじ菌 椎茸菌 米麹 自家製 手作り 漬物 つけもの 野菜 発酵 ぬか漬け