tsutsu-uraura
菱和園 ひしわ 国内産伝承 どくだみ茶 ティーバッグ 3g×20P
菱和園 ひしわ 国内産伝承 どくだみ茶 ティーバッグ 3g×20P
お食事、ティータイムに。
ゴクゴク飲みやすい。
菱和園 ひしわ 国内産伝承 どくだみ茶 ティーバッグ
先祖代々親しまれているどくだみを丹精込めてお茶にしました。
国産原料100%
ひしわの「どくだみ茶」はおいしい。
これまでのイメージを変える、ほんのり甘くてまろやかテイスト。
● 不思議!お茶にしてもあの独特の強い臭いがしません。
● 国産どくだみ100%。独自の焙煎方法で、ほんのり甘さを感じるまろやかなお茶に仕上げました。
● 国内産・ノンカフェインなので、小さなお子様から安心してお飲みいただけます。
● お湯出し・水出し両用なので季節を選びません。
独自の焙煎技術で、飲みやすく、まろやかに!
どくだみの生葉特有の強い臭いは、熱を加えるとほとんど消えてしまいます。
ひしわは独自の優れた焙煎技術で国産のどくだみの葉をおいしい茶葉に変身させることに成功しました。
煎じると健康茶のいい香りが漂い、口に含むとまろやかでほんのり甘さを濃いめの味わいで感じるおいしさです。
「ひしわ」のどくだみ茶はとにかく飲みやすくておいしいです。
従来のどくだみ茶のイメージをがらりと変える健康茶に仕上がりました。
これから健康茶を試してみたい方にもおすすめなシリーズの中でも根強い人気商品です。
国産原料100%使用。安心でおいしいお茶を求めて、とことん原料・焙煎にこだわりました。ぜひこの味わいお試しください。
おいしいつくり方
お湯出しの場合
1. 水が沸騰したら火を止め、500mlの熱湯にティーバッグを1袋入れてください。
2. 2-3分後お好みの濃さになりましたらティーバッグを取り出して、カップ等にそそいでお召し上がりください。
水出しの場合
1. ポットに水500mlを入れ、ティーバッグを1-2袋入れます。
2. 常温又は冷蔵庫に入れて2-3時間程でできあがります。箸などで軽くまぜてからティーバッグを取り出してください。お好みにより時間を調節してください。
急須をご使用の場合
大きめの急須にティーバッグ1袋を入れ、沸騰したお湯を入れて1-2分程置いてから、残り湯のないようにつぎ分けてください。
※ 抽出液の色は、やや薄めです。お好みの濃さになりましたらティーバッグを取り出してください。
名称
どくだみ茶(ティーバッグ)
原材料名
どくだみ(国産)
内容量
60g(20袋)
栄養成分表示
(茶葉3g当たり)
エネルギー:10.44kcal、たんぱく質:0.26g、脂質:0.06g、炭水化物:2.22g、食塩相当量:0.00038g、カフェイン:0g(この表示値は目安です。)
栄養成分表示
(抽出液100ml当たり)
エネルギー:0kcal、たんぱく質:0g、脂質:0g、炭水化物:0.1g、食塩相当量:0g(1バッグ(茶葉3g)に熱湯500mlを入れ、2分30秒おいて抽出した場合)(この表示値は目安です。)
保存方法
直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
賞味期限
製造日より1年
※実際にお届けする商品の賞味期間は在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。
ご注意
● 熱湯には充分ご注意ください。
● お作りになったお茶に油膜のようなものが浮遊することがあります。これは原料由来の成分ですので品質には全く問題ございません。
● ティーバッグの端に斑点が付くことがありますが、挟まれた原料の一部です。
● 原料の粉が袋や抽出液の底にたまることがあります。
● ティーバッグはミシン目にそって両手で左右に切り離してください。
● 冷水ポットはご使用の都度、必ず容器を洗浄し、清潔に保ってください。
● 抽出後のティーバッグの再利用や継ぎ足しはお控えください。
● お茶は鮮度が大切です。開封後は袋を密封するか密封容器に移しお早めにお飲みください。
製造所
稲垣製茶株式会社
販売者
株式会社菱和園
レビュー投稿で 50km 獲得!!︎
注意事項
※承認されたレビューのみが距離(km)の加算対象となります。
※レビューの承認には、投稿後2〜3営業日ほどお時間をいただきます。
※非承認レビューへの通知はございませんので予めご了承ください
お食事、ティータイムに。
ゴクゴク飲みやすい。
菱和園 ひしわ 国内産伝承 どくだみ茶 ティーバッグ
先祖代々親しまれているどくだみを丹精込めてお茶にしました。
国産原料100%
ひしわの「どくだみ茶」はおいしい。
これまでのイメージを変える、ほんのり甘くてまろやかテイスト。
● 不思議!お茶にしてもあの独特の強い臭いがしません。
● 国産どくだみ100%。独自の焙煎方法で、ほんのり甘さを感じるまろやかなお茶に仕上げました。
● 国内産・ノンカフェインなので、小さなお子様から安心してお飲みいただけます。
● お湯出し・水出し両用なので季節を選びません。
独自の焙煎技術で、飲みやすく、まろやかに!
どくだみの生葉特有の強い臭いは、熱を加えるとほとんど消えてしまいます。
ひしわは独自の優れた焙煎技術で国産のどくだみの葉をおいしい茶葉に変身させることに成功しました。
煎じると健康茶のいい香りが漂い、口に含むとまろやかでほんのり甘さを濃いめの味わいで感じるおいしさです。
「ひしわ」のどくだみ茶はとにかく飲みやすくておいしいです。
従来のどくだみ茶のイメージをがらりと変える健康茶に仕上がりました。
これから健康茶を試してみたい方にもおすすめなシリーズの中でも根強い人気商品です。
国産原料100%使用。安心でおいしいお茶を求めて、とことん原料・焙煎にこだわりました。ぜひこの味わいお試しください。
おいしいつくり方
お湯出しの場合
1. 水が沸騰したら火を止め、500mlの熱湯にティーバッグを1袋入れてください。
2. 2-3分後お好みの濃さになりましたらティーバッグを取り出して、カップ等にそそいでお召し上がりください。
水出しの場合
1. ポットに水500mlを入れ、ティーバッグを1-2袋入れます。
2. 常温又は冷蔵庫に入れて2-3時間程でできあがります。箸などで軽くまぜてからティーバッグを取り出してください。お好みにより時間を調節してください。
急須をご使用の場合
大きめの急須にティーバッグ1袋を入れ、沸騰したお湯を入れて1-2分程置いてから、残り湯のないようにつぎ分けてください。
※ 抽出液の色は、やや薄めです。お好みの濃さになりましたらティーバッグを取り出してください。
名称
どくだみ茶(ティーバッグ)
原材料名
どくだみ(国産)
内容量
60g(20袋)
栄養成分表示
(茶葉3g当たり)
エネルギー:10.44kcal、たんぱく質:0.26g、脂質:0.06g、炭水化物:2.22g、食塩相当量:0.00038g、カフェイン:0g(この表示値は目安です。)
栄養成分表示
(抽出液100ml当たり)
エネルギー:0kcal、たんぱく質:0g、脂質:0g、炭水化物:0.1g、食塩相当量:0g(1バッグ(茶葉3g)に熱湯500mlを入れ、2分30秒おいて抽出した場合)(この表示値は目安です。)
保存方法
直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
賞味期限
製造日より1年
※実際にお届けする商品の賞味期間は在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。
ご注意
● 熱湯には充分ご注意ください。
● お作りになったお茶に油膜のようなものが浮遊することがあります。これは原料由来の成分ですので品質には全く問題ございません。
● ティーバッグの端に斑点が付くことがありますが、挟まれた原料の一部です。
● 原料の粉が袋や抽出液の底にたまることがあります。
● ティーバッグはミシン目にそって両手で左右に切り離してください。
● 冷水ポットはご使用の都度、必ず容器を洗浄し、清潔に保ってください。
● 抽出後のティーバッグの再利用や継ぎ足しはお控えください。
● お茶は鮮度が大切です。開封後は袋を密封するか密封容器に移しお早めにお飲みください。
製造所
稲垣製茶株式会社
販売者
株式会社菱和園

