tsutsu-uraura
千曲錦酒造 純米大吟醸原酒 全量山田錦五十磨き 720ml
千曲錦酒造 純米大吟醸原酒 全量山田錦五十磨き 720ml
全量山田錦五十%磨 千曲錦
華やかでキレのある純米大吟醸酒を原酒のまま
ミラノ酒チャレンジにて、純米大吟醸原酒 全量山田錦五十%磨 利き酒 純米大吟醸・大吟醸部門 金賞受賞!! 贅沢に玄米の半分(50%)まで磨き上げた酒米「山田錦」を全量使用し低温でじっくりと醸しました。華やかでキレのある純米大吟醸酒を原酒のまま出荷致します。
《千曲錦酒造》
酒蔵のある佐久市は佐久平と呼ばれる標高700mの高原です。北に浅間山山系、南に八ヶ岳連峰、その真ん中に日本最長の川「千曲川(新潟県に入り信濃川と名前が変わります)」が脈々と流れています。そんな大自然に囲まれて極寒(真冬は早朝で氷点下10℃位に冷え込みます)の季節に醸します。大吟醸酒などを仕込むには気温が低いことはありがたいのです。仕込み温度まで蒸米を冷やす為にも、雑菌の抑制の為にもこの寒さは必要で、まさに信州佐久の自然が酒蔵です。

| 品目 | 日本酒 |
| 内容量 | 720ml |
| 原材料名 | 米(国産)、米こうじ(国産米) |
| 精米歩合 | 50% |
| アルコール分 | 16度 |
| 使用米 | 山田錦全量使用 |
| 保存方法 | 直射日光を避け冷暗所で保管 |
| ご注意 |
・飲酒は20歳になってから。 ・飲酒運転はやめましょう。 ・妊娠中や授乳期の飲酒はお控え下さい。 ・キャップの切り口で指などけがをしないようご注意下さい。 |
| 製造者 | 千曲錦酒造株式会社 |
関連キーワード |
お酒 全量山田錦五十%磨 全量山田錦50%磨 山田錦全量使用 酒米の王様 酒造好適米 やまだにしき 伝統的 寒仕込み 純米大吟醸酒 純米酒 大吟醸酒 華やか 香り しっかり 味わい 日本酒 アルコール アルコール飲料 |
レビュー投稿で 50km 獲得!!︎
注意事項
※承認されたレビューのみが距離(km)の加算対象となります。
※レビューの承認には、投稿後2〜3営業日ほどお時間をいただきます。
※非承認レビューへの通知はございませんので予めご了承ください
全量山田錦五十%磨 千曲錦
華やかでキレのある純米大吟醸酒を原酒のまま
ミラノ酒チャレンジにて、純米大吟醸原酒 全量山田錦五十%磨 利き酒 純米大吟醸・大吟醸部門 金賞受賞!! 贅沢に玄米の半分(50%)まで磨き上げた酒米「山田錦」を全量使用し低温でじっくりと醸しました。華やかでキレのある純米大吟醸酒を原酒のまま出荷致します。
《千曲錦酒造》
酒蔵のある佐久市は佐久平と呼ばれる標高700mの高原です。北に浅間山山系、南に八ヶ岳連峰、その真ん中に日本最長の川「千曲川(新潟県に入り信濃川と名前が変わります)」が脈々と流れています。そんな大自然に囲まれて極寒(真冬は早朝で氷点下10℃位に冷え込みます)の季節に醸します。大吟醸酒などを仕込むには気温が低いことはありがたいのです。仕込み温度まで蒸米を冷やす為にも、雑菌の抑制の為にもこの寒さは必要で、まさに信州佐久の自然が酒蔵です。

| 品目 | 日本酒 |
| 内容量 | 720ml |
| 原材料名 | 米(国産)、米こうじ(国産米) |
| 精米歩合 | 50% |
| アルコール分 | 16度 |
| 使用米 | 山田錦全量使用 |
| 保存方法 | 直射日光を避け冷暗所で保管 |
| ご注意 |
・飲酒は20歳になってから。 ・飲酒運転はやめましょう。 ・妊娠中や授乳期の飲酒はお控え下さい。 ・キャップの切り口で指などけがをしないようご注意下さい。 |
| 製造者 | 千曲錦酒造株式会社 |
関連キーワード |
お酒 全量山田錦五十%磨 全量山田錦50%磨 山田錦全量使用 酒米の王様 酒造好適米 やまだにしき 伝統的 寒仕込み 純米大吟醸酒 純米酒 大吟醸酒 華やか 香り しっかり 味わい 日本酒 アルコール アルコール飲料 |

