商品情報にスキップ
1 1

tsutsu-uraura

和光 減塩やさしい旨味博多あご入りふりだし 8g×30包入

和光 減塩やさしい旨味博多あご入りふりだし 8g×30包入

通常価格 ¥1,987(税込)
通常価格 SALE価格 ¥1,987(税込)
SALE SOLD OUT
獲得距離:1987 km
セット
配送日を計算中...
SKUコード: wako-gen8-30
商品レビュー
名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
» 画像をアップロードする
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
0件のレビュー
詳細を表示する
商品説明 商品レビュー

どんなお料理も手軽にプロの味

和光 減塩やさしい旨味博多あご入りふりだし

こだわりの国産だし素材を和光オリジナルの黄金比でブレンドしました。

国内有数の産地にこだわった厳選の6素材を使用

長崎県産 焼きあご
濃い旨みが特長で、「あごが落ちるほど旨い」といわれることから呼び名がついたというあご(飛び魚)。
味の和光では、長崎県産のものにこだわって使用しています。
これは、長崎県産の小ぶりなあごが、だしに最適なため。
身がきゅっと引き締まり低脂肪なので、クセがなく、すっきりとしたおいしいだしを取ることができます。

焼津製造 鰹本枯れ節・鰹荒節
鰹節の名産地・静岡県焼津で水揚げされた鰹を原料に使用。
2週間かけて何度も繰り返し燻した荒節の強い旨みと、かび付けを3回以上繰り返し、熟成された「本枯れ節」の上品な味わいと芳醇な香りが特長です。

焼津製造 枯れ鯖節
鰹節などと合わせて使うことで味に深みが生まれ、だしの底味に欠かせない鯖節。
かび付けをした枯れ鯖節を使用しています。
鯖のわずかな脂肪分を旨みに変えることで、力強いながらも雑味のないだしとなります。

熊本県産 煮干うるめ鰯
濃い旨みと独特の苦みが特長で、あごや鯖節など、ほかのだしと合わせることで深い味わいとなります。
はらわたの旨みにもこだわり、水揚げから加工まで鮮度を重視したうるめ鰯を使用。
苦みとほのかな甘みのバランスが絶妙です。

宮崎県産 香信椎茸
旨味成分であるグアニル酸を多く含む椎茸。
味の和光では原木栽培された宮崎県産の椎茸を使用しています。その中でも八分開きの香信と呼ばれるものを使用。
豊かな香りと旨みが特長です。

北海道産 利尻昆布
干すことによって熟成し増してくる昆布の旨味成分「グルタミン酸」。和食には欠かせないだし素材です。
上品な甘みを持ち、澄んだだしが取れる北海道産の天然昆布を使用しています。

「おいしい」には理由があります。
20年かけて辿りついた和光独自の旨味の黄金比

日本には多種多様なだしの素材が存在し、その組み合せによって旨みを引き出す秘訣があります。
和光では、一流料理人とともに選び抜いた6つの国産素材を使用し、20年かけて旨みの黄金比率に辿りつきました。

博多あご入りふりだしのこだわり

下味付きの万能だし
塩分や糖分で下味を調えているので、これひとつでお料理がおいしく仕上がります。
和食だけでなく、隠し味として洋食や中華にもお使いいただけます。

手軽なパックタイプ
便利で破れにくいティーパックを採用。
鍋に水とだしパックを入れて2-3分煮出すだけで本格的なだしが取れます。

安心できる素材を
保存料・着色料・甘味料は一切使用していません
だしの素材原料はもちろん、体にやさしく、安心してお使いいただけるよう素材にこだわっています。
アミノ酸等不使用

パックを破って調味料に
パックを破った中身は調味料としてもお使いいただけます。
炒め物の味付けや唐揚げの下味、浅漬けの素、おにぎりやお茶漬けに。料理の幅がぐーんと広がります。

使用方法(1袋3-5人分)

※ 料理別にだしの分量を加減してください。
1. 約4カップの水を入れた鍋の中に、だしパック1袋を入れます。
2. 沸騰したら中火にして約3-4分間煮出し、だしパックを取り出します。

使用の目安

■ お吸い物やおでん、よせ鍋は、水約600mlにだしパックを1袋入れるだけです。
■ 煮物は水約300mlに1袋入れ、醤油は少量、炊き込み御飯は米1合に1袋入れて下さい。
■ お味噌汁は水約800mlに1袋入れます。味噌はお好みで加減してください。
■ 茶碗蒸しやそば、うどん、天つゆは水約400mlに1袋入れてください。
味付けはお好みに合わせて加減してください。

名称

和風だし

原材料名

砂糖(国内製造)、風味原料(鰹節粉末、煮干うるめ鰯粉末、鯖節粉末、飛魚粉末、椎茸粉末、昆布粒)、食塩、でん粉分解物、酵母エキス、粉末醤油、食用植物油脂、(一部に小麦・さば・大豆を含む)

内容量

240g(8g×30袋)

栄養成分表示
(1袋8gあたり)

エネルギー:24kcal、たんぱく質:1.9g、脂質:0.1g、炭水化物:3.9g、食塩相当量:1.6g(この表示値は目安です。)

保存方法

高温、多湿の場所、直射日光を避けチャックを閉めて保存してください。

ご注意

● 本品製造工場では卵、乳成分、小麦、そば、えび、かにを含む製品を製造しています。
● 乾燥剤封入

【ご注意】 開封後は必ずチャックをしめて湿気が入らぬようにし、なるべくお早めにお使いください。

加工者

和光有限会社


レビュー投稿で 50km 獲得!!︎

注意事項

※承認されたレビューのみが距離(km)の加算対象となります。
※レビューの承認には、投稿後2〜3営業日ほどお時間をいただきます。
※非承認レビューへの通知はございませんので予めご了承ください

どんなお料理も手軽にプロの味

和光 減塩やさしい旨味博多あご入りふりだし

こだわりの国産だし素材を和光オリジナルの黄金比でブレンドしました。

国内有数の産地にこだわった厳選の6素材を使用

長崎県産 焼きあご
濃い旨みが特長で、「あごが落ちるほど旨い」といわれることから呼び名がついたというあご(飛び魚)。
味の和光では、長崎県産のものにこだわって使用しています。
これは、長崎県産の小ぶりなあごが、だしに最適なため。
身がきゅっと引き締まり低脂肪なので、クセがなく、すっきりとしたおいしいだしを取ることができます。

焼津製造 鰹本枯れ節・鰹荒節
鰹節の名産地・静岡県焼津で水揚げされた鰹を原料に使用。
2週間かけて何度も繰り返し燻した荒節の強い旨みと、かび付けを3回以上繰り返し、熟成された「本枯れ節」の上品な味わいと芳醇な香りが特長です。

焼津製造 枯れ鯖節
鰹節などと合わせて使うことで味に深みが生まれ、だしの底味に欠かせない鯖節。
かび付けをした枯れ鯖節を使用しています。
鯖のわずかな脂肪分を旨みに変えることで、力強いながらも雑味のないだしとなります。

熊本県産 煮干うるめ鰯
濃い旨みと独特の苦みが特長で、あごや鯖節など、ほかのだしと合わせることで深い味わいとなります。
はらわたの旨みにもこだわり、水揚げから加工まで鮮度を重視したうるめ鰯を使用。
苦みとほのかな甘みのバランスが絶妙です。

宮崎県産 香信椎茸
旨味成分であるグアニル酸を多く含む椎茸。
味の和光では原木栽培された宮崎県産の椎茸を使用しています。その中でも八分開きの香信と呼ばれるものを使用。
豊かな香りと旨みが特長です。

北海道産 利尻昆布
干すことによって熟成し増してくる昆布の旨味成分「グルタミン酸」。和食には欠かせないだし素材です。
上品な甘みを持ち、澄んだだしが取れる北海道産の天然昆布を使用しています。

「おいしい」には理由があります。
20年かけて辿りついた和光独自の旨味の黄金比

日本には多種多様なだしの素材が存在し、その組み合せによって旨みを引き出す秘訣があります。
和光では、一流料理人とともに選び抜いた6つの国産素材を使用し、20年かけて旨みの黄金比率に辿りつきました。

博多あご入りふりだしのこだわり

下味付きの万能だし
塩分や糖分で下味を調えているので、これひとつでお料理がおいしく仕上がります。
和食だけでなく、隠し味として洋食や中華にもお使いいただけます。

手軽なパックタイプ
便利で破れにくいティーパックを採用。
鍋に水とだしパックを入れて2-3分煮出すだけで本格的なだしが取れます。

安心できる素材を
保存料・着色料・甘味料は一切使用していません
だしの素材原料はもちろん、体にやさしく、安心してお使いいただけるよう素材にこだわっています。
アミノ酸等不使用

パックを破って調味料に
パックを破った中身は調味料としてもお使いいただけます。
炒め物の味付けや唐揚げの下味、浅漬けの素、おにぎりやお茶漬けに。料理の幅がぐーんと広がります。

使用方法(1袋3-5人分)

※ 料理別にだしの分量を加減してください。
1. 約4カップの水を入れた鍋の中に、だしパック1袋を入れます。
2. 沸騰したら中火にして約3-4分間煮出し、だしパックを取り出します。

使用の目安

■ お吸い物やおでん、よせ鍋は、水約600mlにだしパックを1袋入れるだけです。
■ 煮物は水約300mlに1袋入れ、醤油は少量、炊き込み御飯は米1合に1袋入れて下さい。
■ お味噌汁は水約800mlに1袋入れます。味噌はお好みで加減してください。
■ 茶碗蒸しやそば、うどん、天つゆは水約400mlに1袋入れてください。
味付けはお好みに合わせて加減してください。

名称

和風だし

原材料名

砂糖(国内製造)、風味原料(鰹節粉末、煮干うるめ鰯粉末、鯖節粉末、飛魚粉末、椎茸粉末、昆布粒)、食塩、でん粉分解物、酵母エキス、粉末醤油、食用植物油脂、(一部に小麦・さば・大豆を含む)

内容量

240g(8g×30袋)

栄養成分表示
(1袋8gあたり)

エネルギー:24kcal、たんぱく質:1.9g、脂質:0.1g、炭水化物:3.9g、食塩相当量:1.6g(この表示値は目安です。)

保存方法

高温、多湿の場所、直射日光を避けチャックを閉めて保存してください。

ご注意

● 本品製造工場では卵、乳成分、小麦、そば、えび、かにを含む製品を製造しています。
● 乾燥剤封入

【ご注意】 開封後は必ずチャックをしめて湿気が入らぬようにし、なるべくお早めにお使いください。

加工者

和光有限会社