tsutsu-uraura
アサムラサキ ごまだれぽん酢 250g
アサムラサキ ごまだれぽん酢 250g
焙煎すりごまに風味豊かなゆず果汁をブレンドしました。
焙煎すりごまをたっぷり使用したごまだれに、風味豊かなゆず果汁と、かつお・こんぶエキスを加え更にうま味をアップ。旨味の強い、ひと味変わったごまだれぽん酢です。
和え物、しゃぶしゃぶ、サラダと幅広くお使いいただけます。


アサムラサキ
アサムラサキは最新鋭の設備、品質管理システムのもと、原料、製法にこだわり、商品づくりを行なっています。平成24年モンドセレクションにおいて「かき醤油」「白だしかき醤油」「ごまだれ柚子胡椒」等6品が最高金賞を受賞しました。また、iTQi2012(国際味覚審査機構)においても日本初となる国際優秀味覚賞三ツ星を受賞しました。
アサムラサキは、受け継がれた心と技を大切にするとともに、時代を見据えた商品展開に取り組み、新しい食文化の創造に挑戦しています。
| ■名称 | ぽん酢 |
| ■商品名 | ごまだれぽん酢 |
| ■原材料名 | 砂糖混合ぶどう糖果糖液糖(国内製造)、しょうゆ、ゆず果汁、醸造酢、マヨネーズタイプ調味料、米発酵調味料、すりごま、かつおエキス、梅肉、食塩、こんぶエキス、かきエキス/調味料(アミノ酸等)、酒精、酸味料、香料、増粘剤(キサンタン)、香辛料抽出物、(一部に卵・小麦・大豆・ごまを含む) |
| ■賞味期限 | 製造日から12ヶ月 ※実際にお届けする商品の賞味期間は、在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。 |
| ■内容量 | 250g |
| ■保存方法 | 直射日光をさけて、冷暗所に保存してください。 ※開栓後は冷蔵庫(10℃以下)に入れて、賞味期限にかかわらず早めに使用してください。 |
|
■栄養成分表示 大さじ約1杯(15g)当り |
エネルギー:24kcal、たんぱく質:0.9g、脂質:0.9g、炭水化物:3.0g、食塩相当量:0.8g |
| ■ご注意 | ・中栓を開けるとき、中身が飛び出ることがありますのでご注意ください。 ・色ムラやごまの分離が生じますが、品質には問題ありません。よく振ってご使用ください。 ・この容器は高温になると変形し、液漏れすることがありますので熱湯をかけたり、火のそば、炎天下の車内等高温の場所に置かないでください。 |
| ■製造者 | 株式会社 アサムラサキ |
レビュー投稿で 50km 獲得!!︎
注意事項
※承認されたレビューのみが距離(km)の加算対象となります。
※レビューの承認には、投稿後2〜3営業日ほどお時間をいただきます。
※非承認レビューへの通知はございませんので予めご了承ください
焙煎すりごまに風味豊かなゆず果汁をブレンドしました。
焙煎すりごまをたっぷり使用したごまだれに、風味豊かなゆず果汁と、かつお・こんぶエキスを加え更にうま味をアップ。旨味の強い、ひと味変わったごまだれぽん酢です。
和え物、しゃぶしゃぶ、サラダと幅広くお使いいただけます。


アサムラサキ
アサムラサキは最新鋭の設備、品質管理システムのもと、原料、製法にこだわり、商品づくりを行なっています。平成24年モンドセレクションにおいて「かき醤油」「白だしかき醤油」「ごまだれ柚子胡椒」等6品が最高金賞を受賞しました。また、iTQi2012(国際味覚審査機構)においても日本初となる国際優秀味覚賞三ツ星を受賞しました。
アサムラサキは、受け継がれた心と技を大切にするとともに、時代を見据えた商品展開に取り組み、新しい食文化の創造に挑戦しています。
| ■名称 | ぽん酢 |
| ■商品名 | ごまだれぽん酢 |
| ■原材料名 | 砂糖混合ぶどう糖果糖液糖(国内製造)、しょうゆ、ゆず果汁、醸造酢、マヨネーズタイプ調味料、米発酵調味料、すりごま、かつおエキス、梅肉、食塩、こんぶエキス、かきエキス/調味料(アミノ酸等)、酒精、酸味料、香料、増粘剤(キサンタン)、香辛料抽出物、(一部に卵・小麦・大豆・ごまを含む) |
| ■賞味期限 | 製造日から12ヶ月 ※実際にお届けする商品の賞味期間は、在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。 |
| ■内容量 | 250g |
| ■保存方法 | 直射日光をさけて、冷暗所に保存してください。 ※開栓後は冷蔵庫(10℃以下)に入れて、賞味期限にかかわらず早めに使用してください。 |
|
■栄養成分表示 大さじ約1杯(15g)当り |
エネルギー:24kcal、たんぱく質:0.9g、脂質:0.9g、炭水化物:3.0g、食塩相当量:0.8g |
| ■ご注意 | ・中栓を開けるとき、中身が飛び出ることがありますのでご注意ください。 ・色ムラやごまの分離が生じますが、品質には問題ありません。よく振ってご使用ください。 ・この容器は高温になると変形し、液漏れすることがありますので熱湯をかけたり、火のそば、炎天下の車内等高温の場所に置かないでください。 |
| ■製造者 | 株式会社 アサムラサキ |

