tsutsu-uraura
築野食品工業 圧搾一番搾り 国産こめ油 600g 紙パック
築野食品工業 圧搾一番搾り 国産こめ油 600g 紙パック
TSUNO Premium oil
栄養機能食品(ビタミンE)
溶剤不使用!国産原料使用のこだわりのこめ油♪
        揚げもの、炒めもの、ドレッシング等、通常のサラダ油と同じ、全ての食シーンでご使用いただけます。
        本商品は圧搾製法の為、食に対する、健康意識の高い方にオススメです。
        私たちの主食「お米」を精米したときにできる胚芽と米糠。
        こめ油は、この胚芽と米糠から抽出・精製された、良質な植物油です。
        本商品は、製造工程にて溶剤を使用しない、圧搾製法にて製造をした貴重なこめ油です。
        ・国産原料を使用。
        ・溶剤不使用の圧搾製法。
        ・素材の持ち味を活かすさらっとした風味の良さ。どんな料理にもおすすめ。
        ・植物ステロールもたっぷり。
        ・こめ油特有成分"γーオリザノール"を含有。
        ・ビタミンEやスーパービタミンE(トコトリエノール)などの抗酸化成分を含有。
        成分比較(築野食品工業比)※14gあたり
        植物ステロール 182mg(こめ油168mg)
        γーオリザノール 232mg(こめ油30mg)

栄養機能食品(ビタミンE)
        ビタミンEは、抗酸化作用により、体内の脂質を酸化から守り、細胞の健康維持を助ける栄養素です。
        ●摂取目安量
        本品の1日当たりの摂取目安量は14g程度です。通常の食用油と同様に普段の量で料理にお使いください。
        本品を14g摂取することで1にちに必要なビタミンE(栄養素等表示基準値〔18歳以上、基準熱量2,200kcal〕)を44%-100%摂ることができます。
        ●摂取する上での注意事項
        本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1日の摂取目安量を守ってください。
        ●本品は、特定保健様食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
溶剤不使用 圧搾製法のこめ油
        江戸時代から続く圧搾製法で搾り、蒸気精製法(スチームリファイニング製法)で精製した、こだわりの国産こめ油です。
        米ぬかにわずか20%の油分しか含まれず、溶剤を使わずに圧力だけで搾れるのはわずかその半分。
        国産の米ぬかと米胚芽の豊富な栄養分が凝縮された貴重な食用油です。
美味しい召し上がり方
        素材の持ち味を活かす、サラッとした風味の良さが特徴です。味わいにクセがなく、冷めてもカラッとした食感で美味しさが長持ちします。
        揚げ物、炒め物、ドレッシング、お菓子作りなど、どんな料理にもお使いいただけます。
| ■名称 | 食用こめ油 | 
| ■原材料名 | 食用こめ油(国内製造) | 
| ■内容量 | 600g | 
| ■賞味期限 | 製造日より1年 ※実際にお届けする商品の賞味期間は在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。 | 
| ■栄養成分表示 大さじ1杯(14g)当たり | 熱量:126kcal、たんぱく質:0g、脂質:14g、コレステロール:0mg、炭水化物:0g、食塩相当量:0g、ビタミンE:2.8-6.3mg 植物ステロール:182mg、γーオリザノール:232mg、トコトリエノール:3.1-6.3mg | 
| ■使用上の注意 | ・油は加熱しすぎると発煙、発火します。加熱中はその場を離れないでください。 ・加熱した油に水が入ると、油が飛びはね、火傷をすることがあります。 ・紙パック容器に熱い油を入れないでください。 ・紙パック容器は外部からの衝撃に弱いため、取り扱いに注意してげください。 ・開封後はなるべくお早めにお召し上がりください。 ・開封後は横倒しで保存すると漏れるおそれがあります。 ・寒冷時に白濁したり、固まりを生じることがありますが、温めると戻ります。品質には変化ありません。 | 
| ■製造者 | 築野食品工業株式会社 本社工場 ※本製品はISO9001品質マネジメントシステムおよびISO14001環境マネジメントシステムの認証取得工場で製造しています。 | 
レビュー投稿で 50km 獲得!!︎
注意事項
                      ※承認されたレビューのみが距離(km)の加算対象となります。
                      ※レビューの承認には、投稿後2〜3営業日ほどお時間をいただきます。
                      ※非承認レビューへの通知はございませんので予めご了承ください
                      
TSUNO Premium oil
栄養機能食品(ビタミンE)
溶剤不使用!国産原料使用のこだわりのこめ油♪
        揚げもの、炒めもの、ドレッシング等、通常のサラダ油と同じ、全ての食シーンでご使用いただけます。
        本商品は圧搾製法の為、食に対する、健康意識の高い方にオススメです。
        私たちの主食「お米」を精米したときにできる胚芽と米糠。
        こめ油は、この胚芽と米糠から抽出・精製された、良質な植物油です。
        本商品は、製造工程にて溶剤を使用しない、圧搾製法にて製造をした貴重なこめ油です。
        ・国産原料を使用。
        ・溶剤不使用の圧搾製法。
        ・素材の持ち味を活かすさらっとした風味の良さ。どんな料理にもおすすめ。
        ・植物ステロールもたっぷり。
        ・こめ油特有成分"γーオリザノール"を含有。
        ・ビタミンEやスーパービタミンE(トコトリエノール)などの抗酸化成分を含有。
        成分比較(築野食品工業比)※14gあたり
        植物ステロール 182mg(こめ油168mg)
        γーオリザノール 232mg(こめ油30mg)

栄養機能食品(ビタミンE)
        ビタミンEは、抗酸化作用により、体内の脂質を酸化から守り、細胞の健康維持を助ける栄養素です。
        ●摂取目安量
        本品の1日当たりの摂取目安量は14g程度です。通常の食用油と同様に普段の量で料理にお使いください。
        本品を14g摂取することで1にちに必要なビタミンE(栄養素等表示基準値〔18歳以上、基準熱量2,200kcal〕)を44%-100%摂ることができます。
        ●摂取する上での注意事項
        本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。1日の摂取目安量を守ってください。
        ●本品は、特定保健様食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
溶剤不使用 圧搾製法のこめ油
        江戸時代から続く圧搾製法で搾り、蒸気精製法(スチームリファイニング製法)で精製した、こだわりの国産こめ油です。
        米ぬかにわずか20%の油分しか含まれず、溶剤を使わずに圧力だけで搾れるのはわずかその半分。
        国産の米ぬかと米胚芽の豊富な栄養分が凝縮された貴重な食用油です。
美味しい召し上がり方
        素材の持ち味を活かす、サラッとした風味の良さが特徴です。味わいにクセがなく、冷めてもカラッとした食感で美味しさが長持ちします。
        揚げ物、炒め物、ドレッシング、お菓子作りなど、どんな料理にもお使いいただけます。
| ■名称 | 食用こめ油 | 
| ■原材料名 | 食用こめ油(国内製造) | 
| ■内容量 | 600g | 
| ■賞味期限 | 製造日より1年 ※実際にお届けする商品の賞味期間は在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。 | 
| ■栄養成分表示 大さじ1杯(14g)当たり | 熱量:126kcal、たんぱく質:0g、脂質:14g、コレステロール:0mg、炭水化物:0g、食塩相当量:0g、ビタミンE:2.8-6.3mg 植物ステロール:182mg、γーオリザノール:232mg、トコトリエノール:3.1-6.3mg | 
| ■使用上の注意 | ・油は加熱しすぎると発煙、発火します。加熱中はその場を離れないでください。 ・加熱した油に水が入ると、油が飛びはね、火傷をすることがあります。 ・紙パック容器に熱い油を入れないでください。 ・紙パック容器は外部からの衝撃に弱いため、取り扱いに注意してげください。 ・開封後はなるべくお早めにお召し上がりください。 ・開封後は横倒しで保存すると漏れるおそれがあります。 ・寒冷時に白濁したり、固まりを生じることがありますが、温めると戻ります。品質には変化ありません。 | 
| ■製造者 | 築野食品工業株式会社 本社工場 ※本製品はISO9001品質マネジメントシステムおよびISO14001環境マネジメントシステムの認証取得工場で製造しています。 | 
 
 
 

 
      
      
      
     
                      
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
   
   
   
   
 
     
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                  