商品情報にスキップ
1 2

tsutsu-uraura

司牡丹酒造 酒槽搾り純米大吟醸 720ml

司牡丹酒造 酒槽搾り純米大吟醸 720ml

通常価格 ¥4,158(税込)
通常価格 SALE価格 ¥4,158(税込)
SALE SOLD OUT
獲得距離:4158 km
セット
配送日を計算中...
SKUコード: tsukasa-dg720
商品レビュー
名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
» 画像をアップロードする
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
0件のレビュー
詳細を表示する
商品説明 商品レビュー

限定販売品 純米大吟醸原酒

芳醇な香りを楽しむ大吟醸

〈司牡丹の由来〉
今から約四百年昔の慶長八年(一六〇三年)、山内一豊に伴い土佐に入国した首席家老、深尾和泉守重良は佐川一万石を預かることになります。
その時、深尾氏に従ってきた「御酒屋」が、司牡丹酒造の前身です。
その酒屋としての長い歴史の中では、土佐の英雄・坂本龍馬とも深い縁を持つとされ、「龍馬と最も縁の深い蔵元」としても知られています。
そして佐川の地に伝統正しい酒造りが受け継がれ、大正七年(一九一八年)、佐川の酒造家が結集して株式会社を設立。
佐川出身の維新の志士、明治新政府の宮内大臣も務めた田中光顕伯爵(坂本龍馬、中岡慎太郎亡き後の陸援隊長)は、この佐川の酒を愛飲し、「天下の芳醇なり、今後は酒の王たるべし」と激励の一筆を寄せ「司牡丹」と命名されました。
「牡丹は百花の王、さらに牡丹の中の司たるべし」という意味です。

ニューヨークの超高級レストラン「シャンテレル」で人気を博す日本酒。世界のトップソムリエ達がその香味に驚嘆の声をあげました。吟醸酒とは最高級の原料米を半分以上に搗きへらし厳寒の仕込み期間中に厳重な技術管理のもとで我が子を育てるように大切につくりあげた至宝のような清酒の芸術品です。
通常は品評会等に出品するために毎年仕込まれていますが、数量には限りがありますので限定販売品といたしました。
なお品質保持のため必ず冷暗所にご保存下さい。
又開栓後はなるべく早くお召し上り下さい。

飲み方

芳醇な香りを楽しむ大吟醸ですから冷蔵庫で冷しておいて小さなグラスで風味を味わいながらお召し上り下さい。


品目

日本酒

アルコール分

16度以上17度未満

日本酒度

+3

原材料名

米(国産)、米こうじ(国産米)

精米歩合

40%

内容量

720ml詰1本入

ご注意

・飲酒は20歳になってから。
・飲み過ぎに注意。
・妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。

【キャップの取扱注意】
・切り口にご注意ください。

製造者

司牡丹酒造株式会社


レビュー投稿で 50km 獲得!!︎

注意事項

※承認されたレビューのみが距離(km)の加算対象となります。
※レビューの承認には、投稿後2〜3営業日ほどお時間をいただきます。
※非承認レビューへの通知はございませんので予めご了承ください

限定販売品 純米大吟醸原酒

芳醇な香りを楽しむ大吟醸

〈司牡丹の由来〉
今から約四百年昔の慶長八年(一六〇三年)、山内一豊に伴い土佐に入国した首席家老、深尾和泉守重良は佐川一万石を預かることになります。
その時、深尾氏に従ってきた「御酒屋」が、司牡丹酒造の前身です。
その酒屋としての長い歴史の中では、土佐の英雄・坂本龍馬とも深い縁を持つとされ、「龍馬と最も縁の深い蔵元」としても知られています。
そして佐川の地に伝統正しい酒造りが受け継がれ、大正七年(一九一八年)、佐川の酒造家が結集して株式会社を設立。
佐川出身の維新の志士、明治新政府の宮内大臣も務めた田中光顕伯爵(坂本龍馬、中岡慎太郎亡き後の陸援隊長)は、この佐川の酒を愛飲し、「天下の芳醇なり、今後は酒の王たるべし」と激励の一筆を寄せ「司牡丹」と命名されました。
「牡丹は百花の王、さらに牡丹の中の司たるべし」という意味です。

ニューヨークの超高級レストラン「シャンテレル」で人気を博す日本酒。世界のトップソムリエ達がその香味に驚嘆の声をあげました。吟醸酒とは最高級の原料米を半分以上に搗きへらし厳寒の仕込み期間中に厳重な技術管理のもとで我が子を育てるように大切につくりあげた至宝のような清酒の芸術品です。
通常は品評会等に出品するために毎年仕込まれていますが、数量には限りがありますので限定販売品といたしました。
なお品質保持のため必ず冷暗所にご保存下さい。
又開栓後はなるべく早くお召し上り下さい。

飲み方

芳醇な香りを楽しむ大吟醸ですから冷蔵庫で冷しておいて小さなグラスで風味を味わいながらお召し上り下さい。


品目

日本酒

アルコール分

16度以上17度未満

日本酒度

+3

原材料名

米(国産)、米こうじ(国産米)

精米歩合

40%

内容量

720ml詰1本入

ご注意

・飲酒は20歳になってから。
・飲み過ぎに注意。
・妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。

【キャップの取扱注意】
・切り口にご注意ください。

製造者

司牡丹酒造株式会社