tsutsu-uraura
エノテカ カイケン・ウルトラ・マルベック 750ml 赤ワイン
エノテカ カイケン・ウルトラ・マルベック 750ml 赤ワイン
ハイコスパ・デイリーワインのウルトラシリーズ
凝縮した果実味と穏やかなタンニンが織りなす力強い味わい
チリのトップワイナリー、モンテス社がアルゼンチンで手掛ける上級シリーズ。凝縮した果実味と穏やかなタンニンが織りなす力強い味わいのマルベック。
カイケンは、チリにおけるモンテス社の知識と経験、アルゼンチンの恵まれた土壌が見事に融合した、ハイコスパ・デイリーワインの代名詞。ウルトラシリーズは、フレンチオーク樽熟成で仕立てたリッチなボディの上級シリーズです。こちらのワインは、マルベックの特徴である凝縮感のある果実味が、穏やかで甘味を帯びたタンニンと折り重なり、アルコール感と酸も絶妙なバランスです。
ヴィーガン認証あり、認証機関:The Vegan Society
飲む30分前にデキャンタージュを推奨。

| 品目 | 果実酒 | 
| 品名 | ワイン | 
| 内容量 | 750ml | 
| アルコール分 | 14.5% | 
| 色 | 赤 | 
| 添加物 | 酸化防止剤(亜硫酸塩)含有 | 
| ワイナリー | モンテス社がブドウ造りにおけるアルゼンチンの可能性に惹かれ、チリで培った技術を生かし2002年に生産を開始。カイケンとは現地の言葉で雁の意。 | 
| 土壌 | ウコヴァレーにある標高、土壌の異なる3つの畑のブドウを使用。標高1300mに位置するロス・チャカジェス、グアルタジャリー、標高1100mのアルタミラ。 | 
| 栽培方法 | 2017年は降水量が平均より少なかったため、病害のリスクなく成長した。前年と比べ、果皮が厚く、色合いと香りがより引き立つ年となった。 | 
| 収穫 | 17kgの容器を用いて手摘みで4月に収穫。手作業による選果。収量は、6-7トン/ha。 | 
| 発酵 | 発酵前浸漬:10℃で7日間。 発酵:28℃で7日間。 発酵後浸漬:22℃で14日間。 | 
| 熟成 | フレンチオーク樽で12カ月間の熟成。1/3は新樽、残りの2/3は中古の樽を使用。 | 
| 使用品種 | マルベック 100% (*ヴィンテージによって変更の可能性があります。) | 
| 飲み頃温度 | 15-17℃ | 
| タイプ | フルボディ | 
| 料理 | シチュー、シンプルな赤身肉のグリル、熟成チーズなどと。 | 
| ご注意 | ・飲酒は20歳になってから。 ・妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児、乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。 | 
| 原産国名 | アルゼンチン | 
| 地方 | メンドーサ | 
| 輸入車及び引取先 | エノテカ株式会社 | 
| 関連キーワード | KAIKEN ultra MALBEC ワイン 赤ワイン 果実酒 アルゼンチン産 モンテス社 上級シリーズ 果実味 タンニン ヴィーガン認証 酒 お酒 アルコール飲料 | 
レビュー投稿で 50km 獲得!!︎
注意事項
                      ※承認されたレビューのみが距離(km)の加算対象となります。
                      ※レビューの承認には、投稿後2〜3営業日ほどお時間をいただきます。
                      ※非承認レビューへの通知はございませんので予めご了承ください
                      
ハイコスパ・デイリーワインのウルトラシリーズ
凝縮した果実味と穏やかなタンニンが織りなす力強い味わい
チリのトップワイナリー、モンテス社がアルゼンチンで手掛ける上級シリーズ。凝縮した果実味と穏やかなタンニンが織りなす力強い味わいのマルベック。
カイケンは、チリにおけるモンテス社の知識と経験、アルゼンチンの恵まれた土壌が見事に融合した、ハイコスパ・デイリーワインの代名詞。ウルトラシリーズは、フレンチオーク樽熟成で仕立てたリッチなボディの上級シリーズです。こちらのワインは、マルベックの特徴である凝縮感のある果実味が、穏やかで甘味を帯びたタンニンと折り重なり、アルコール感と酸も絶妙なバランスです。
ヴィーガン認証あり、認証機関:The Vegan Society
飲む30分前にデキャンタージュを推奨。

| 品目 | 果実酒 | 
| 品名 | ワイン | 
| 内容量 | 750ml | 
| アルコール分 | 14.5% | 
| 色 | 赤 | 
| 添加物 | 酸化防止剤(亜硫酸塩)含有 | 
| ワイナリー | モンテス社がブドウ造りにおけるアルゼンチンの可能性に惹かれ、チリで培った技術を生かし2002年に生産を開始。カイケンとは現地の言葉で雁の意。 | 
| 土壌 | ウコヴァレーにある標高、土壌の異なる3つの畑のブドウを使用。標高1300mに位置するロス・チャカジェス、グアルタジャリー、標高1100mのアルタミラ。 | 
| 栽培方法 | 2017年は降水量が平均より少なかったため、病害のリスクなく成長した。前年と比べ、果皮が厚く、色合いと香りがより引き立つ年となった。 | 
| 収穫 | 17kgの容器を用いて手摘みで4月に収穫。手作業による選果。収量は、6-7トン/ha。 | 
| 発酵 | 発酵前浸漬:10℃で7日間。 発酵:28℃で7日間。 発酵後浸漬:22℃で14日間。 | 
| 熟成 | フレンチオーク樽で12カ月間の熟成。1/3は新樽、残りの2/3は中古の樽を使用。 | 
| 使用品種 | マルベック 100% (*ヴィンテージによって変更の可能性があります。) | 
| 飲み頃温度 | 15-17℃ | 
| タイプ | フルボディ | 
| 料理 | シチュー、シンプルな赤身肉のグリル、熟成チーズなどと。 | 
| ご注意 | ・飲酒は20歳になってから。 ・妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児、乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。 | 
| 原産国名 | アルゼンチン | 
| 地方 | メンドーサ | 
| 輸入車及び引取先 | エノテカ株式会社 | 
| 関連キーワード | KAIKEN ultra MALBEC ワイン 赤ワイン 果実酒 アルゼンチン産 モンテス社 上級シリーズ 果実味 タンニン ヴィーガン認証 酒 お酒 アルコール飲料 | 
 
 

 
      
      
      
     
                      
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
   
   
   
 
     
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                  