tsutsu-uraura
日本生菌研究所 アリメペット プラス 愛猫用 顆粒 50g
日本生菌研究所 アリメペット プラス 愛猫用 顆粒 50g
お腹にやさしい、愛猫用の乳酸菌
「アリメペットプラス」は、キャットフードに不足している生きた乳酸菌を補うためのものです。「アリメペットプラス」は、乳酸菌にビール酵母、ラクトフェリンそしてDLメチオニンを配合しています。乳酸菌とビール酵母はお腹の調子を整え、ラクトフェリンは体の抵抗力アップに役立ちます。動物にとって必須アミノ酸であるDLメチオニンは尿の酸性化をサポートする働きがあります。
愛猫に大切な乳酸菌
ネコ科の肉食獣ライオンは、草食獣を仕留めたらまず腸から食べます。草食獣の腸内が乳酸菌の宝庫だと知っているからです。

|
日本生菌研究所は、数ある乳酸菌の中から「エンテロコッカス・フェカリス菌」を主に使用しています。
熱、酸に強く腸内に安定して棲みつける菌種だからです。濃厚なヨーグルトを作り、でんぷんなどの食品材料で乳酸菌を保護し、自然乾燥させています。防腐剤・殺菌剤は使用していません。 菌を生きたままの状態で乾燥させるため、工夫を行ってきました。 また、手づくりの少量生産を敢えて続け、賞味期限を短くして、常により新鮮な乳酸菌をお届けできるよう努めています。創業以来、菌の植え継ぎを中断することなく、同じ菌を使っています。 |
| ■商品名 | アリメペットプラス(猫用)50g |
| ■内容量 | 50g |
| ■原材料 | 澱粉、コーンスターチ、脱脂粉乳、ショ糖、ビール酵母、オリゴ糖、ササミ粉末、DLメチオニン、ラクトフェリン、乳酸菌(フェカリス菌) |
| ■原産国 | 日本 |
| ■成分例 | 粗たんぱく質:8.8%、粗脂質:0.7%、粗繊維:0.2%、炭水化物:79.5%、粗灰分:1.8%、水分:9.0%、エネルギー:360kcal/100g |
| ■形状 | 顆粒 |
| ■与え方 | 1日に体重1kgに対して0.5-1gを目安として与えてください、 (原材料はすべて食品材料を使用しています。) キャットフードに混ぜるなどして与えてください。 細かく砕いて与えていただいても結構です。 |
| ■ご注意 | ・使用後はチャックをしっかり閉めてください。 ・高温多湿の場所を避けて保管してください。冷蔵庫に入れる必要はありません。 ・45℃以上のお湯をかけないでください。 |
| ■製造元 | 株式会社日本生菌研究所 |
レビュー投稿で 50km 獲得!!︎
注意事項
※承認されたレビューのみが距離(km)の加算対象となります。
※レビューの承認には、投稿後2〜3営業日ほどお時間をいただきます。
※非承認レビューへの通知はございませんので予めご了承ください
お腹にやさしい、愛猫用の乳酸菌
「アリメペットプラス」は、キャットフードに不足している生きた乳酸菌を補うためのものです。「アリメペットプラス」は、乳酸菌にビール酵母、ラクトフェリンそしてDLメチオニンを配合しています。乳酸菌とビール酵母はお腹の調子を整え、ラクトフェリンは体の抵抗力アップに役立ちます。動物にとって必須アミノ酸であるDLメチオニンは尿の酸性化をサポートする働きがあります。
愛猫に大切な乳酸菌
ネコ科の肉食獣ライオンは、草食獣を仕留めたらまず腸から食べます。草食獣の腸内が乳酸菌の宝庫だと知っているからです。

|
日本生菌研究所は、数ある乳酸菌の中から「エンテロコッカス・フェカリス菌」を主に使用しています。
熱、酸に強く腸内に安定して棲みつける菌種だからです。濃厚なヨーグルトを作り、でんぷんなどの食品材料で乳酸菌を保護し、自然乾燥させています。防腐剤・殺菌剤は使用していません。 菌を生きたままの状態で乾燥させるため、工夫を行ってきました。 また、手づくりの少量生産を敢えて続け、賞味期限を短くして、常により新鮮な乳酸菌をお届けできるよう努めています。創業以来、菌の植え継ぎを中断することなく、同じ菌を使っています。 |
| ■商品名 | アリメペットプラス(猫用)50g |
| ■内容量 | 50g |
| ■原材料 | 澱粉、コーンスターチ、脱脂粉乳、ショ糖、ビール酵母、オリゴ糖、ササミ粉末、DLメチオニン、ラクトフェリン、乳酸菌(フェカリス菌) |
| ■原産国 | 日本 |
| ■成分例 | 粗たんぱく質:8.8%、粗脂質:0.7%、粗繊維:0.2%、炭水化物:79.5%、粗灰分:1.8%、水分:9.0%、エネルギー:360kcal/100g |
| ■形状 | 顆粒 |
| ■与え方 | 1日に体重1kgに対して0.5-1gを目安として与えてください、 (原材料はすべて食品材料を使用しています。) キャットフードに混ぜるなどして与えてください。 細かく砕いて与えていただいても結構です。 |
| ■ご注意 | ・使用後はチャックをしっかり閉めてください。 ・高温多湿の場所を避けて保管してください。冷蔵庫に入れる必要はありません。 ・45℃以上のお湯をかけないでください。 |
| ■製造元 | 株式会社日本生菌研究所 |

