tsutsu-uraura
友和 Tipo’s 超撥水剤 弾き! 500ml
友和 Tipo’s 超撥水剤 弾き! 500ml
コーティング力がさらにパワーアップ!
お掃除回数を減らす、長期持続性UP!
フッ素樹脂とシリコーンの力を利用した水周り用のコーティング剤です。水アカ・湯アカ・石鹸カス等の汚れを防止しカビ、コケの発生を防ぎます。浴室、キッチン、トイレ、ブロック塀など家中で活躍します。
3つのこだわりポイント!
1.刺激臭軽減
2.防カビ剤配合
3.撥水効果アップ!

※水アカ・湯アカ・石鹸カス等に!
ご使用方法
ご使用の際、ノズルをONに合わせてお使いください。使用後はOFFに合わせてください。
- 事前に対象物の汚れを用途に合った洗剤等で掃除してください。
- 対象箇所を布巾で拭き取り水気をとってください。(水気が残っていると、効果が落ちることがあります。)
- 対象物にスプレーしスポンジ等で塗布します。
- 乾いた付近で対象箇所を拭き取ってください。
  ※布巾で拭き取ることができない箇所に使用する際は、スプレー後2-3分放置し水で流してください。
※ご使用対象箇所の取り扱い説明書もご一読ください。
| ■品名 | 住居用撥水防汚剤 | 
| ■容量 | 500ml | 
| ■使用量の目安 | 1平方メートルに対して8回噴射 | 
| ■成分 | 特殊シリコーンオイル、アルコール系溶剤、安定化剤、フッ素樹脂、防カビ剤 | 
| ■液性 | 中性 | 
| ■用途 | ・シンク ・洗面台 ・浴室 ・トイレ ・外壁(ブロック、タイル、レンガ等) | 
| ■使えないもの | 各種表面にコーティングされている鏡やガラス製品等、テレビ、モニター、スマートフォン等の液晶画面、天然大理石、衣類 | 
| ■ご使用上の注意 | ・用途以外に使わない。 ・必ず目立たない所で確かめてから使用する 。 ・子供の手の届く所に置かない。 ・ノズルをOFFにしたままスプレーしない。ノズルが壊れたり、ノズルを回した時に液が飛び出す恐れがある。 ・炊事用手袋等を使用する。 ・作業後は手を洗う。 ・外壁に使用する場合、塗装がのりにくくなる場合がある。 ・使用後はノズルをOFFにして涼しい場所に立てて保管する。 | 
| ■応急処置 | ・液が目に入った時は、擦らず、すぐに流水で洗い流す。 ・飲み込んだ時は、直ちにコップ1ー2杯の水を飲ませる。 ・皮膚についた時はすぐに洗い流す。 ・いずれの場合もすぐ処置した上、異常が残る時は本品持参の上、医師に相談する。 | 
| ■原産国 | 日本 | 
| ■発売元 | 株式会社 友和 | 
レビュー投稿で 50km 獲得!!︎
注意事項
                      ※承認されたレビューのみが距離(km)の加算対象となります。
                      ※レビューの承認には、投稿後2〜3営業日ほどお時間をいただきます。
                      ※非承認レビューへの通知はございませんので予めご了承ください
                      
コーティング力がさらにパワーアップ!
お掃除回数を減らす、長期持続性UP!
フッ素樹脂とシリコーンの力を利用した水周り用のコーティング剤です。水アカ・湯アカ・石鹸カス等の汚れを防止しカビ、コケの発生を防ぎます。浴室、キッチン、トイレ、ブロック塀など家中で活躍します。
3つのこだわりポイント!
1.刺激臭軽減
2.防カビ剤配合
3.撥水効果アップ!

※水アカ・湯アカ・石鹸カス等に!
ご使用方法
ご使用の際、ノズルをONに合わせてお使いください。使用後はOFFに合わせてください。
- 事前に対象物の汚れを用途に合った洗剤等で掃除してください。
- 対象箇所を布巾で拭き取り水気をとってください。(水気が残っていると、効果が落ちることがあります。)
- 対象物にスプレーしスポンジ等で塗布します。
- 乾いた付近で対象箇所を拭き取ってください。
  ※布巾で拭き取ることができない箇所に使用する際は、スプレー後2-3分放置し水で流してください。
※ご使用対象箇所の取り扱い説明書もご一読ください。
| ■品名 | 住居用撥水防汚剤 | 
| ■容量 | 500ml | 
| ■使用量の目安 | 1平方メートルに対して8回噴射 | 
| ■成分 | 特殊シリコーンオイル、アルコール系溶剤、安定化剤、フッ素樹脂、防カビ剤 | 
| ■液性 | 中性 | 
| ■用途 | ・シンク ・洗面台 ・浴室 ・トイレ ・外壁(ブロック、タイル、レンガ等) | 
| ■使えないもの | 各種表面にコーティングされている鏡やガラス製品等、テレビ、モニター、スマートフォン等の液晶画面、天然大理石、衣類 | 
| ■ご使用上の注意 | ・用途以外に使わない。 ・必ず目立たない所で確かめてから使用する 。 ・子供の手の届く所に置かない。 ・ノズルをOFFにしたままスプレーしない。ノズルが壊れたり、ノズルを回した時に液が飛び出す恐れがある。 ・炊事用手袋等を使用する。 ・作業後は手を洗う。 ・外壁に使用する場合、塗装がのりにくくなる場合がある。 ・使用後はノズルをOFFにして涼しい場所に立てて保管する。 | 
| ■応急処置 | ・液が目に入った時は、擦らず、すぐに流水で洗い流す。 ・飲み込んだ時は、直ちにコップ1ー2杯の水を飲ませる。 ・皮膚についた時はすぐに洗い流す。 ・いずれの場合もすぐ処置した上、異常が残る時は本品持参の上、医師に相談する。 | 
| ■原産国 | 日本 | 
| ■発売元 | 株式会社 友和 | 
 
 

 
      
      
      
     
                      
 
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
                            
                               
   
   
   
 
     
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                   
                  