tsutsu-uraura
Dr.Beckmann ドクターベックマン シミとり 携帯用 ステインペン 多目的タイプ 9ml
Dr.Beckmann ドクターベックマン シミとり 携帯用 ステインペン 多目的タイプ 9ml
衣類のシミ修正ペン、
ステインペンがあれば、シミがついても怖くない!
《落とせるシミ》
ついたばかりのシミ(コーヒー、紅茶、醤油、フルーツジュース、ヨーグルト、ベビーフード、トマトソース、ワイン、口紅、ファンデーションなど)、乾いたシミの応急処置にも!
《落とせないシミ》
朱肉、墨汁、インク、ボールペン、色の濃いシミ
シミはついたその場でとるのが一番効果的。ステインペンは、ついたその場でアッという間に「シミ消えた」が実感できます。バッグやオフィスの引き出しに常備、ランチや飲み会でシミを気にせず食事を楽しめます。ビジネスマンや就活中の学生の必携アイテムでもあります。
こどもと一緒の外食もストレスフリーになったと、ママたちの間でも話題沸騰!布張りソファのシミも消せる"悩み解決アイテム"と、インテリア家具業界でも大注目されています。
拭く : 固形物等がつている場合はティッシュや布などで取り除く。
押す : ペン先をシミに押し付け、量を調節しながらシミ取り剤をつける。
こする : シミの表面をペン先でやさしくこする。
たたく : 水またはぬるま湯で湿らせた布でたたき、残ったシミとり剤を完全に取り除く。
洗う : 使用後はペン先のチップを取外し、水ですすいで元に戻す。キャップがカチッと閉まったことを確認する。
オフィスワーカーの方はデスクに1本常備しておくと、とっても重宝するかも!?
・用途外に使用しない。
・退色など失敗を防止するため、必ずあらかじめ目立たないところ(縫いしろ、縁など)でお試しください。
・ペンを折ったり、曲げたり、強い衝撃や振動を与えると破損し、漏れの原因になります。
・乳幼児の手の届くところに置かない。
・シミが大きい時は、裏側にハンカチなど、吸収する白い布をあてる。
・ステインペンを使用した衣類を強い日光にあてないでください。
・一度で落ちない場合は、再度処置を行ってください。
・頑固なシミには、専用のシミ取り剤のご使用をお勧めします。
・直射日光や強い光の当たらないところで保管してください。
・室温で保管してください。40℃以上のところでは長時間保管しないでください。
・万一、目に入った場合はすぐに水で洗い流し、医師に相談する。
・肌に触れた後はすぐに水で充分に洗い流す。
・万一、飲み込んだ場合は本製品を持参の上、ただちに医師に相談する。
レビュー投稿で 50km 獲得!!︎
注意事項
※承認されたレビューのみが距離(km)の加算対象となります。
※レビューの承認には、投稿後2〜3営業日ほどお時間をいただきます。
※非承認レビューへの通知はございませんので予めご了承ください
衣類のシミ修正ペン、
ステインペンがあれば、シミがついても怖くない!
《落とせるシミ》
ついたばかりのシミ(コーヒー、紅茶、醤油、フルーツジュース、ヨーグルト、ベビーフード、トマトソース、ワイン、口紅、ファンデーションなど)、乾いたシミの応急処置にも!
《落とせないシミ》
朱肉、墨汁、インク、ボールペン、色の濃いシミ
シミはついたその場でとるのが一番効果的。ステインペンは、ついたその場でアッという間に「シミ消えた」が実感できます。バッグやオフィスの引き出しに常備、ランチや飲み会でシミを気にせず食事を楽しめます。ビジネスマンや就活中の学生の必携アイテムでもあります。
こどもと一緒の外食もストレスフリーになったと、ママたちの間でも話題沸騰!布張りソファのシミも消せる"悩み解決アイテム"と、インテリア家具業界でも大注目されています。
拭く : 固形物等がつている場合はティッシュや布などで取り除く。
押す : ペン先をシミに押し付け、量を調節しながらシミ取り剤をつける。
こする : シミの表面をペン先でやさしくこする。
たたく : 水またはぬるま湯で湿らせた布でたたき、残ったシミとり剤を完全に取り除く。
洗う : 使用後はペン先のチップを取外し、水ですすいで元に戻す。キャップがカチッと閉まったことを確認する。
オフィスワーカーの方はデスクに1本常備しておくと、とっても重宝するかも!?
・用途外に使用しない。
・退色など失敗を防止するため、必ずあらかじめ目立たないところ(縫いしろ、縁など)でお試しください。
・ペンを折ったり、曲げたり、強い衝撃や振動を与えると破損し、漏れの原因になります。
・乳幼児の手の届くところに置かない。
・シミが大きい時は、裏側にハンカチなど、吸収する白い布をあてる。
・ステインペンを使用した衣類を強い日光にあてないでください。
・一度で落ちない場合は、再度処置を行ってください。
・頑固なシミには、専用のシミ取り剤のご使用をお勧めします。
・直射日光や強い光の当たらないところで保管してください。
・室温で保管してください。40℃以上のところでは長時間保管しないでください。
・万一、目に入った場合はすぐに水で洗い流し、医師に相談する。
・肌に触れた後はすぐに水で充分に洗い流す。
・万一、飲み込んだ場合は本製品を持参の上、ただちに医師に相談する。

