商品情報にスキップ
1 1

tsutsu-uraura

丹羽久 住まいの魔法のパウダークエン酸 750g

丹羽久 住まいの魔法のパウダークエン酸 750g

通常価格 ¥1,021(税込)
通常価格 SALE価格 ¥1,021(税込)
SALE SOLD OUT
獲得距離:1021 km
セット
配送日を計算中...
SKUコード: niwaq-q750
商品レビュー
名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
» 画像をアップロードする
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
0件のレビュー
詳細を表示する
商品説明 商品レビュー

高品質・食品添加物グレード クエン酸 除菌も

水垢をスッキリ安心お掃除 飲料にも

かしこくお掃除 スマートクリーナー
・水回り・水垢に
・電気ポットに
・排水口・シンクに
・尿の臭いに
(パウダー使いで/スプレー使いで)
【化学成分不使用】
身体にも地球にもやさしい素材だけを配合
食品添加物

【重曹&クエン酸で地球に優しいお掃除、はじめましょ。】
汚れの種類を知って、使い分ければお掃除の達人。
●重曹は酸性の汚れに
キッチン周り/家の中の掃除/洗濯・消臭
油汚れ、こげつき・食器洗い・ほこり、手あか・排水口・生ゴミの臭い・湯あか、汗
●クエン酸やお酢はアルカリ性の汚れに
シンク/浴室/トイレ
水あか(シンク・ポット)・まな板除菌・魚の生臭み・尿の臭い・石けんカス、便器の黄ばみ・タバコのヤニ


クエン酸の使い方の基本

3種類の使い方を覚えて、用途にあわせて使い分けをしましょう。
◎粉のまま
適量振りかけたりスポンジに振りかけこする。
(使用例)
シンクの水あか、オムツ・尿パッドの消臭
◎スプレーする
200ccの水にクエン酸小さじ1杯溶かしスプレー容器で使う。
(使用例)
まな板・三角コーナーの除菌魚の生臭み・尿、タバコの消臭テーブル・床の拭き掃除
◎湿布する
クエン酸水をペーパー等に染みこませ結晶化した汚れに湿布し10分ほど置いて汚れを浮かせる。
(使用例)
がんこなトイレの黄ばみ

●水回りにこびりつく水あかに
水に溶かしたクエン酸を、汚れた部分にスプレーし、しばらくおいた後、スポンジなどでこすり、水で洗い流してください。
●電気ポット内側の水あかに
大さじ3-4杯のクエン酸を満水のポットに入れて煮沸します。90分放置後に湯を捨ててよくすすいでください。
●排水口のつまりやニオイに
重曹1/2カップ(100cc)と半分の量のクエン酸を排水口にふりかけ、その上から水を流し発泡させる、しばらく放置してお湯を流してすすいでください。
●トイレの尿などのニオイに
水に溶かしたクエン酸を、便器の中やマットにスプレーします。便座やフタを傷める場合があるので、直接スプレーしないでください。
家電製品に使用する際は、各メーカーのお手入れの注意事項に従い、お掃除後は水で洗い流すか、重曹水をスプレーして中和してください。

(にわきゅうのクエン酸は食品としてもご利用いただけます。)

名称

クエン酸

原材料名

クエン酸(無水)

内容量

750g

賞味期限

製造日より1年
※実際にお届けする商品の賞味期間は在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。

保存方法

・直射日光、高温多湿を避けてください。
・開封後は湿らないようにしっかりとチャックを閉めてください。

栄養成分表示
(100gあたり)

エネルギー:400kcal、たんぱく質:0g、脂質:0g、炭水化物:100g、食塩相当量:0g

使用上の注意

塩素系の製品と混ぜると危険です
濃すぎるクエン酸水はシンクを傷めるので注意

・目に入らぬようご注意ください。
・乳幼児の手の届かない場所に保管してください。
・デリケート肌の方はゴム手袋を使用し、ハンドクリーム等でお手入れしてください。
・クエン酸は酸が強いので清掃後はよく水で流すか、重曹をスプレーし中和してください。
・鉄製品は錆びますので注意。
・大理石や白木には用いないでください。

【酸性タイプ】
塩素系の製品と一緒に洗う(まぜる)と有害な塩素ガスが出て危険
・液が目に入ったら、すぐに水で洗う。
・子供の手にふれないようにする。
・必ず換気をよくして使用する。

・まぜるな危険

販売者

株式会社丹羽久


レビュー投稿で 50km 獲得!!︎

注意事項

※承認されたレビューのみが距離(km)の加算対象となります。
※レビューの承認には、投稿後2〜3営業日ほどお時間をいただきます。
※非承認レビューへの通知はございませんので予めご了承ください

高品質・食品添加物グレード クエン酸 除菌も

水垢をスッキリ安心お掃除 飲料にも

かしこくお掃除 スマートクリーナー
・水回り・水垢に
・電気ポットに
・排水口・シンクに
・尿の臭いに
(パウダー使いで/スプレー使いで)
【化学成分不使用】
身体にも地球にもやさしい素材だけを配合
食品添加物

【重曹&クエン酸で地球に優しいお掃除、はじめましょ。】
汚れの種類を知って、使い分ければお掃除の達人。
●重曹は酸性の汚れに
キッチン周り/家の中の掃除/洗濯・消臭
油汚れ、こげつき・食器洗い・ほこり、手あか・排水口・生ゴミの臭い・湯あか、汗
●クエン酸やお酢はアルカリ性の汚れに
シンク/浴室/トイレ
水あか(シンク・ポット)・まな板除菌・魚の生臭み・尿の臭い・石けんカス、便器の黄ばみ・タバコのヤニ


クエン酸の使い方の基本

3種類の使い方を覚えて、用途にあわせて使い分けをしましょう。
◎粉のまま
適量振りかけたりスポンジに振りかけこする。
(使用例)
シンクの水あか、オムツ・尿パッドの消臭
◎スプレーする
200ccの水にクエン酸小さじ1杯溶かしスプレー容器で使う。
(使用例)
まな板・三角コーナーの除菌魚の生臭み・尿、タバコの消臭テーブル・床の拭き掃除
◎湿布する
クエン酸水をペーパー等に染みこませ結晶化した汚れに湿布し10分ほど置いて汚れを浮かせる。
(使用例)
がんこなトイレの黄ばみ

●水回りにこびりつく水あかに
水に溶かしたクエン酸を、汚れた部分にスプレーし、しばらくおいた後、スポンジなどでこすり、水で洗い流してください。
●電気ポット内側の水あかに
大さじ3-4杯のクエン酸を満水のポットに入れて煮沸します。90分放置後に湯を捨ててよくすすいでください。
●排水口のつまりやニオイに
重曹1/2カップ(100cc)と半分の量のクエン酸を排水口にふりかけ、その上から水を流し発泡させる、しばらく放置してお湯を流してすすいでください。
●トイレの尿などのニオイに
水に溶かしたクエン酸を、便器の中やマットにスプレーします。便座やフタを傷める場合があるので、直接スプレーしないでください。
家電製品に使用する際は、各メーカーのお手入れの注意事項に従い、お掃除後は水で洗い流すか、重曹水をスプレーして中和してください。

(にわきゅうのクエン酸は食品としてもご利用いただけます。)

名称

クエン酸

原材料名

クエン酸(無水)

内容量

750g

賞味期限

製造日より1年
※実際にお届けする商品の賞味期間は在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。

保存方法

・直射日光、高温多湿を避けてください。
・開封後は湿らないようにしっかりとチャックを閉めてください。

栄養成分表示
(100gあたり)

エネルギー:400kcal、たんぱく質:0g、脂質:0g、炭水化物:100g、食塩相当量:0g

使用上の注意

塩素系の製品と混ぜると危険です
濃すぎるクエン酸水はシンクを傷めるので注意

・目に入らぬようご注意ください。
・乳幼児の手の届かない場所に保管してください。
・デリケート肌の方はゴム手袋を使用し、ハンドクリーム等でお手入れしてください。
・クエン酸は酸が強いので清掃後はよく水で流すか、重曹をスプレーし中和してください。
・鉄製品は錆びますので注意。
・大理石や白木には用いないでください。

【酸性タイプ】
塩素系の製品と一緒に洗う(まぜる)と有害な塩素ガスが出て危険
・液が目に入ったら、すぐに水で洗う。
・子供の手にふれないようにする。
・必ず換気をよくして使用する。

・まぜるな危険

販売者

株式会社丹羽久