商品情報にスキップ
1 1

tsutsu-uraura

よつ葉乳業 よつ葉の北海道バターミルクパンケーキミックス 450g

よつ葉乳業 よつ葉の北海道バターミルクパンケーキミックス 450g

通常価格 ¥717(税込)
通常価格 SALE価格 ¥717(税込)
SALE SOLD OUT
獲得距離:717 km
セット
配送日を計算中...
SKUコード: yotsuba-p450
商品レビュー
名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
» 画像をアップロードする
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
0件のレビュー
詳細を表示する
商品説明 商品レビュー

バターミルクのリッチなミルク風味のパンケーキ

北海道産原料にこだわったパンケーキミックス

・小麦粉は北海道産の「きたほなみ」「ゆめちから」を使用しています。
・砂糖とバターミルクパウダーも北海道産100%使用にこだわりました。
北海道産バターミルクパウダーを配合しているため、しっとりとした食感と軽い口溶けのパンケーに仕上がります。
香料、保存料、安定剤は一切使用していません。
・ベーキングパウダーの原材料にはアルミニウムを使用していません。

「バターミルク」とは、クリームからバターを製造する際に得られる液体です。よつ葉の北海道バターミルクパンケーキミックスには、このバターミルクを乾燥させたバターミルクパウダーを使用しています。保存に便利なジッパー付き袋です。

よつ葉の北海道バターミルクパンケーキミックスは、北海道産の安全・安心な素材にこだわったよつ葉乳業株式会社と株式会社山元忠信商店の共同開発商品です。

※画像はイメージです

作り方(4枚分)

・よつ葉の北海道バターミルクパンケーキミックス…150g
・卵…1個(M玉)
・牛乳…100ml(1/2カップ)
・サラダ油…13g(大さじ1杯)
1.ボウルに卵、牛乳を入れ混ぜます。
2.本品を加え、ダマがなくなるまで混ぜます。
3.最後にサラダ油を加え、均一になるまで混ぜます。
4.予熱したフライパンにサラダ油(分量外)を引き、一度濡れ布巾の上に乗せ、少し冷やします。
※ホットプレートの場合は、弱火(150度)で予熱し、温度が安定してから焼き始めてください。
5.生地の1/4量を流し込み、表面に大きな泡が出てきたら(約2分-2分半)、裏返しさらに1分ほど焼きます。
お好みでバターやはちみつ、メープルシロップと合わせてお召し上がりください。

おいしく焼くためのポイント!
【ポイント1】ダマがなくなるまでよーくかき混ぜて!
【ポイント2】ダマがなくなったらサラダ油を入れて生地が均一になるまで混ぜます。
【ポイント3】サラダ油を引いてフライパンを熱します。
【ポイント4】予熱したフライパンを一度濡れ布巾の上に乗せ、少し冷やします。
【ポイント5】大きな泡が出てきたら裏返し!

名称 パンケーキミックス
原材料名 小麦粉(北海道製造)、砂糖(北海道製造)、バターミルクパウダー(北海道製造)、食塩/ベーキングパウダー、(一部に小麦・乳成分・卵・大豆を含む)
内容量 450g
賞味期限 300日間(製造日を除く)
※実際にお届けする商品の賞味期間は在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。
栄養成分表示
(100g当たり)
エネルギー:363kcal、たんぱく質:12.4g、脂質:2.2g、炭水化物:73.4g、食塩相当量:1.28g
保存方法 ・高温多湿、直射日光を避け、常温で保存してください。
・開封後は吸湿・虫害を防ぐため、必ず袋口のジッパーを閉じてから密閉容器に入れて冷蔵庫で保存し、賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がりください。
・ジッパーに粉が付着すると閉めにくくなりますので、粉を取り除いてから閉めてください。
・開封時粉が飛び散る場合がありますので、ご注意ください。
使用上のご注意 この製品の製造工場では、卵・大豆を含む製品を製造しています。
アレルギー物質 小麦・乳成分・卵・大豆
販売者 よつ葉乳業株式会社
製造所 株式会社山本忠信商店
関連キーワード 北海道産小麦 きたほなみ ゆめちから 北海道産原料使用 小麦粉 砂糖 ミルクパウダー バターミルクパウダー パウダー 粉 粉末 しっとり 食感 軽い 口溶け パンケーキ作り お菓子作り 製菓 ホットケーキ ホットケーキミックス ホットケーキ粉 パンケーキ粉 手作り 北海道小麦 国産小麦粉 おやつ アルミニウムフリー アルミフリー 無香料 製菓 材料 粉類 スイーツ


レビュー投稿で 50km 獲得!!︎

注意事項

※承認されたレビューのみが距離(km)の加算対象となります。
※レビューの承認には、投稿後2〜3営業日ほどお時間をいただきます。
※非承認レビューへの通知はございませんので予めご了承ください

バターミルクのリッチなミルク風味のパンケーキ

北海道産原料にこだわったパンケーキミックス

・小麦粉は北海道産の「きたほなみ」「ゆめちから」を使用しています。
・砂糖とバターミルクパウダーも北海道産100%使用にこだわりました。
北海道産バターミルクパウダーを配合しているため、しっとりとした食感と軽い口溶けのパンケーに仕上がります。
香料、保存料、安定剤は一切使用していません。
・ベーキングパウダーの原材料にはアルミニウムを使用していません。

「バターミルク」とは、クリームからバターを製造する際に得られる液体です。よつ葉の北海道バターミルクパンケーキミックスには、このバターミルクを乾燥させたバターミルクパウダーを使用しています。保存に便利なジッパー付き袋です。

よつ葉の北海道バターミルクパンケーキミックスは、北海道産の安全・安心な素材にこだわったよつ葉乳業株式会社と株式会社山元忠信商店の共同開発商品です。

※画像はイメージです

作り方(4枚分)

・よつ葉の北海道バターミルクパンケーキミックス…150g
・卵…1個(M玉)
・牛乳…100ml(1/2カップ)
・サラダ油…13g(大さじ1杯)
1.ボウルに卵、牛乳を入れ混ぜます。
2.本品を加え、ダマがなくなるまで混ぜます。
3.最後にサラダ油を加え、均一になるまで混ぜます。
4.予熱したフライパンにサラダ油(分量外)を引き、一度濡れ布巾の上に乗せ、少し冷やします。
※ホットプレートの場合は、弱火(150度)で予熱し、温度が安定してから焼き始めてください。
5.生地の1/4量を流し込み、表面に大きな泡が出てきたら(約2分-2分半)、裏返しさらに1分ほど焼きます。
お好みでバターやはちみつ、メープルシロップと合わせてお召し上がりください。

おいしく焼くためのポイント!
【ポイント1】ダマがなくなるまでよーくかき混ぜて!
【ポイント2】ダマがなくなったらサラダ油を入れて生地が均一になるまで混ぜます。
【ポイント3】サラダ油を引いてフライパンを熱します。
【ポイント4】予熱したフライパンを一度濡れ布巾の上に乗せ、少し冷やします。
【ポイント5】大きな泡が出てきたら裏返し!

名称 パンケーキミックス
原材料名 小麦粉(北海道製造)、砂糖(北海道製造)、バターミルクパウダー(北海道製造)、食塩/ベーキングパウダー、(一部に小麦・乳成分・卵・大豆を含む)
内容量 450g
賞味期限 300日間(製造日を除く)
※実際にお届けする商品の賞味期間は在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。
栄養成分表示
(100g当たり)
エネルギー:363kcal、たんぱく質:12.4g、脂質:2.2g、炭水化物:73.4g、食塩相当量:1.28g
保存方法 ・高温多湿、直射日光を避け、常温で保存してください。
・開封後は吸湿・虫害を防ぐため、必ず袋口のジッパーを閉じてから密閉容器に入れて冷蔵庫で保存し、賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がりください。
・ジッパーに粉が付着すると閉めにくくなりますので、粉を取り除いてから閉めてください。
・開封時粉が飛び散る場合がありますので、ご注意ください。
使用上のご注意 この製品の製造工場では、卵・大豆を含む製品を製造しています。
アレルギー物質 小麦・乳成分・卵・大豆
販売者 よつ葉乳業株式会社
製造所 株式会社山本忠信商店
関連キーワード 北海道産小麦 きたほなみ ゆめちから 北海道産原料使用 小麦粉 砂糖 ミルクパウダー バターミルクパウダー パウダー 粉 粉末 しっとり 食感 軽い 口溶け パンケーキ作り お菓子作り 製菓 ホットケーキ ホットケーキミックス ホットケーキ粉 パンケーキ粉 手作り 北海道小麦 国産小麦粉 おやつ アルミニウムフリー アルミフリー 無香料 製菓 材料 粉類 スイーツ