商品情報にスキップ
1 1

tsutsu-uraura

銀四郎麺業 手延べ銀四郎めん(おりーぶ素麺)250g

銀四郎麺業 手延べ銀四郎めん(おりーぶ素麺)250g

通常価格 ¥668(税込)
通常価格 SALE価格 ¥668(税込)
SALE SOLD OUT
獲得距離:668 km
セット
配送日を計算中...
SKUコード: ginshi-os250
商品レビュー
名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
» 画像をアップロードする
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
0件のレビュー
詳細を表示する
商品説明 商品レビュー

小豆島 手延べ麺 匠プレミアム(オリーブ素麺)

銀四郎麺業 手延べ銀四郎めん(おりーぶ素麺)

2017かがわ県産品コンクール 知事賞(最優秀賞)受賞商品

小豆島の老舗農園「東洋オリーブ」で収穫された果実と、小麦の中心部分を贅沢に使い、伯方の塩で練った生地にオリーブ油を塗り、伝統の「手延べ技法」でつくられたオリーブ素麺は、オリーブの風味豊かな匠こだわりの素麺です。

銀四郎めん

瀬戸内海に浮かぶ美しい島、小豆島。

「銀四郎めん」は、小豆島で400年以上受け継がれた手延べ技法の伝統を守りながらも、素材や製法を進化させた製品だけに冠する商標です。

美味しいゆで方

【約2人前(50g×3束)の場合】
1. 大きめの鍋にたっぷりのお湯(1.5L以上)を沸騰させ、麺をパラパラと入れ、軽くかくはんします。
2. 途中沸騰して吹きこぼれない程度に火加減を調節し、2分を目安にゆがいて下さい。
3. お好みのかたさにゆで上がったら、ザルに移し流水にてよくもみ洗いして下さい。

※ 麺に付着している緑粒はオリーブの果肉です。カビやゴミではありません。

名称

手延べそうめん

原材料名

小麦粉(国内製造)、食塩、オリーブ果実(小豆島産)、食用オリーブ油/クチナシ色素

内容量

250g

栄養成分表示
(100g当たり)

熱量:336kcal、たんぱく質:9.4g、脂質:2.2g、炭水化物:69.6g、食塩相当量:5.1g(この表示値は目安です。)

保存方法

直射日光や高温多湿を避けて保存。

賞味期限

製造日より18ヶ月
※実際にお届けする商品の賞味期間は在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。

ご注意

● 調理の際は、熱湯・ふきこぼれ・ガス漏れ・やけど等に充分ご注意ください。

製造者

銀四郎麺業株式会社


レビュー投稿で 50km 獲得!!︎

注意事項

※承認されたレビューのみが距離(km)の加算対象となります。
※レビューの承認には、投稿後2〜3営業日ほどお時間をいただきます。
※非承認レビューへの通知はございませんので予めご了承ください

小豆島 手延べ麺 匠プレミアム(オリーブ素麺)

銀四郎麺業 手延べ銀四郎めん(おりーぶ素麺)

2017かがわ県産品コンクール 知事賞(最優秀賞)受賞商品

小豆島の老舗農園「東洋オリーブ」で収穫された果実と、小麦の中心部分を贅沢に使い、伯方の塩で練った生地にオリーブ油を塗り、伝統の「手延べ技法」でつくられたオリーブ素麺は、オリーブの風味豊かな匠こだわりの素麺です。

銀四郎めん

瀬戸内海に浮かぶ美しい島、小豆島。

「銀四郎めん」は、小豆島で400年以上受け継がれた手延べ技法の伝統を守りながらも、素材や製法を進化させた製品だけに冠する商標です。

美味しいゆで方

【約2人前(50g×3束)の場合】
1. 大きめの鍋にたっぷりのお湯(1.5L以上)を沸騰させ、麺をパラパラと入れ、軽くかくはんします。
2. 途中沸騰して吹きこぼれない程度に火加減を調節し、2分を目安にゆがいて下さい。
3. お好みのかたさにゆで上がったら、ザルに移し流水にてよくもみ洗いして下さい。

※ 麺に付着している緑粒はオリーブの果肉です。カビやゴミではありません。

名称

手延べそうめん

原材料名

小麦粉(国内製造)、食塩、オリーブ果実(小豆島産)、食用オリーブ油/クチナシ色素

内容量

250g

栄養成分表示
(100g当たり)

熱量:336kcal、たんぱく質:9.4g、脂質:2.2g、炭水化物:69.6g、食塩相当量:5.1g(この表示値は目安です。)

保存方法

直射日光や高温多湿を避けて保存。

賞味期限

製造日より18ヶ月
※実際にお届けする商品の賞味期間は在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。

ご注意

● 調理の際は、熱湯・ふきこぼれ・ガス漏れ・やけど等に充分ご注意ください。

製造者

銀四郎麺業株式会社