商品情報にスキップ
1 1

tsutsu-uraura

丸島醤油 一夜漬の素 450g

丸島醤油 一夜漬の素 450g

通常価格 ¥160(税込)
通常価格 SALE価格 ¥160(税込)
SALE SOLD OUT
獲得距離:160 km
セット
配送日を計算中...
SKUコード: marushima-1-450
商品レビュー
名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
» 画像をアップロードする
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
0件のレビュー
詳細を表示する
商品説明 商品レビュー

粉末こんぶ食塩入り 一夜漬の素

水を加えるだけでOK!一夜でおいしく漬かります

《使用方法》

  1. 本品1袋(450g)に450cc(2カップ4分の1)の水を加え、よく混ぜてぬか床を作ってください。
  2. 材料の野菜を洗ってよく水を切り、食塩を軽くまぶして漬け込んでください。(ニンジン、カブ等は皮をむき、ナスは縦に半分に切って漬けてください。)
    ※野菜を漬ける時には、必ず食塩を軽くまぶしてください。
  3. 上に重しをすれば一層早く漬かります。
    漬かりあがる時間の目安
    春、秋:約24時間
    夏:約12時間
    冬:2-3日
  4. 漬かりあがった野菜を水で洗い、適当な大きさに切りお召しあがりください。
※ご使用回数が増えますと、野菜から出るアクの為、漬けあがりの味が落ちたり苦味が生じることがあります。その場合には、新しく漬床を交換してください。
ひとくちメモ
  • 毎日1回、必ずぬか床をよく混ぜてください。
  • ぬか床は涼しい所においてください。
    (夏場、ふた付きのプラスチック容器等で漬け冷蔵庫に入れておくと、多少漬かりあがりに時間がかかりますが、ぬか床が長持ちします。)
  • 漬かりあがった野菜が水っぽくなれば、ぬか床に食塩を適量加え、よくかき混ぜてください。
  • ぬか床に水が浮きあがって来れば、フキン、スポンジ等で水を吸い取ってください。
  • ぬか床が軟らかくなれば、ぬか床が固くなるまで「一夜漬の素」を加え、よくかき混ぜてください。(「生ぬか」「いりぬか」を加える場合は、加える「ぬか」に対して15-20%の食塩も同時に加え、よくかき混ぜてください。)
  • 漬物容器は味付のりのビン、インスタントコーヒー等の広口ビンでも漬けられます。

名称 一夜漬の素
原材料名 米ぬか(国内製造)、食塩、卵殻、唐辛子、昆布/甘味料(甘草)、みょうばん
内容量 450g
賞味期限 製造日より1年半
※実際にお届けする商品の賞味期間は在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。
保存方法 直射日光、高温度を避け、常温で保存してください。
販売者 丸島醤油株式会社
製造所 株式会社高橋商店
関連キーワード マルシマ 一夜漬けの素 粉末こんぶ 食塩 水だけ 簡単 お手軽 自家製 手作り ぬか漬け 漬物 漬け物 お漬け物 つけもの ニンジン カブ ナス きゅうり キャベツ 大根


レビュー投稿で 50km 獲得!!︎

注意事項

※承認されたレビューのみが距離(km)の加算対象となります。
※レビューの承認には、投稿後2〜3営業日ほどお時間をいただきます。
※非承認レビューへの通知はございませんので予めご了承ください

粉末こんぶ食塩入り 一夜漬の素

水を加えるだけでOK!一夜でおいしく漬かります

《使用方法》

  1. 本品1袋(450g)に450cc(2カップ4分の1)の水を加え、よく混ぜてぬか床を作ってください。
  2. 材料の野菜を洗ってよく水を切り、食塩を軽くまぶして漬け込んでください。(ニンジン、カブ等は皮をむき、ナスは縦に半分に切って漬けてください。)
    ※野菜を漬ける時には、必ず食塩を軽くまぶしてください。
  3. 上に重しをすれば一層早く漬かります。
    漬かりあがる時間の目安
    春、秋:約24時間
    夏:約12時間
    冬:2-3日
  4. 漬かりあがった野菜を水で洗い、適当な大きさに切りお召しあがりください。
※ご使用回数が増えますと、野菜から出るアクの為、漬けあがりの味が落ちたり苦味が生じることがあります。その場合には、新しく漬床を交換してください。
ひとくちメモ
  • 毎日1回、必ずぬか床をよく混ぜてください。
  • ぬか床は涼しい所においてください。
    (夏場、ふた付きのプラスチック容器等で漬け冷蔵庫に入れておくと、多少漬かりあがりに時間がかかりますが、ぬか床が長持ちします。)
  • 漬かりあがった野菜が水っぽくなれば、ぬか床に食塩を適量加え、よくかき混ぜてください。
  • ぬか床に水が浮きあがって来れば、フキン、スポンジ等で水を吸い取ってください。
  • ぬか床が軟らかくなれば、ぬか床が固くなるまで「一夜漬の素」を加え、よくかき混ぜてください。(「生ぬか」「いりぬか」を加える場合は、加える「ぬか」に対して15-20%の食塩も同時に加え、よくかき混ぜてください。)
  • 漬物容器は味付のりのビン、インスタントコーヒー等の広口ビンでも漬けられます。

名称 一夜漬の素
原材料名 米ぬか(国内製造)、食塩、卵殻、唐辛子、昆布/甘味料(甘草)、みょうばん
内容量 450g
賞味期限 製造日より1年半
※実際にお届けする商品の賞味期間は在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。
保存方法 直射日光、高温度を避け、常温で保存してください。
販売者 丸島醤油株式会社
製造所 株式会社高橋商店
関連キーワード マルシマ 一夜漬けの素 粉末こんぶ 食塩 水だけ 簡単 お手軽 自家製 手作り ぬか漬け 漬物 漬け物 お漬け物 つけもの ニンジン カブ ナス きゅうり キャベツ 大根