商品情報にスキップ
1 2

tsutsu-uraura

のむらの茶園 国産黒烏龍茶 ティーバッグ 3g x 50袋 野村産業

のむらの茶園 国産黒烏龍茶 ティーバッグ 3g x 50袋 野村産業

通常価格 ¥432(税込)
通常価格 SALE価格 ¥432(税込)
SALE SOLD OUT
獲得距離:432 km
セット
配送日を計算中...
SKUコード: nomura-kutb50
商品レビュー
名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
» 画像をアップロードする
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
0件のレビュー
詳細を表示する
商品説明 商品レビュー
 

国産茶葉100%使用。

飲み易くさっぱりとした黒烏龍茶
ポリフェノール約87mg含有!(1袋300mlで抽出時)

国産茶葉(主に茨城県さしま産)の半発酵を、さらに高めて飲み易くさっぱりとした“黒烏龍茶”です。

国産茶葉にこだわり、発酵させ強焙煎することにより味を濃くしながらも、爽やかで飲みやすく仕上げました。

おいしい黒烏龍茶の作り方

・水出しの場合
1.ティーバッグを1-2袋につき300ml-500mlの水を注いでください。 ※水をティーバッグに当たるように注ぐと抽出時間が早くなります。

2.冷蔵庫に入れて、約2-3時間冷やしておいてください。途中でお箸などでかき混ぜてお好みの味になりましたらティーバッグを取り出してください。
※長時間冷やす場合は、必ずティーバッグを取り出してください。

・急須の場合

1.ティーバッグ1袋を急須に入れて、熱湯を注いでください。
2.30~60秒程待ってから、湯飲みに注いでください。

・マグボトルの場合
【ホットの場合】
ティーバッグを1袋入れてお湯(300ml-500ml)を注いで約3-5分しましたらティーバッグを取り出してください。

【アイスの場合】
ティーバッグを1袋入れて水(300ml-500ml)と氷を注いで約2-3時間しましたら、ティーバッグを取り出してください。

【味のポイント】
・味の濃さは水の量で調整し、お好みに合わせてください。
・氷を入れて冷やすと「爽快感」が一層高まります。
・ミネラルウォーターか一度沸騰させて冷ました水をご使用いただくとより一層おいしく召し上がれます。

名称

黒烏龍茶(ティーバッグ)

原材料名

半発酵茶(日本)

内容量

150g(50袋)

賞味期限

製造日より720日
※実際にお届けする商品の賞味期間は在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。

保存方法

高温多湿を避けて、保存してください。

栄養成分表示(抽出液100mlあたり)

エネルギー:0kcal、たんぱく質:0g、脂質:0g、炭水化物:0.1g、ナトリウム:0mg、カフェイン:4.2mg
※1袋(3g)を300mlの熱湯で3分抽出時

使用上のご注意

・開封後は湿気が入らないように保存してください。
・抽出したお茶は常温で放置すると変質する恐れがあり、又、黒烏龍茶のよい香が逃げたりまれに袋が破れる場合があります。
・作ったお茶は、必ず冷蔵庫で冷やし24時間以内にお召し上がりください。一度使用したティーバッグの再利用はご遠慮ください。
・冷水ポットは必ず洗浄した清潔な物を使用し、容器洗浄の際は洗剤が残らぬようご注意ください。
・入れたお茶の液面に油のようなものが浮くことがありますが、原料由来の成分で品質には全く問題ありません。
・ティーバッグから細かい粉がもれ、袋の底や抽出後のポットの底にたまることがありますが、品質には問題ありません。安心してお飲みください。
・ティーバッグのシール部分に黒っぽい点やティーバッグに黒いシミなどが見られる場合がありますが、原料ですので品質には全く問題ありません。
・沸騰したお湯でやけどしないようにご注意の上ご使用ください。

販売者

野村産業株式会社 のむらの茶園


レビュー投稿で 50km 獲得!!︎

注意事項

※承認されたレビューのみが距離(km)の加算対象となります。
※レビューの承認には、投稿後2〜3営業日ほどお時間をいただきます。
※非承認レビューへの通知はございませんので予めご了承ください

 

国産茶葉100%使用。

飲み易くさっぱりとした黒烏龍茶
ポリフェノール約87mg含有!(1袋300mlで抽出時)

国産茶葉(主に茨城県さしま産)の半発酵を、さらに高めて飲み易くさっぱりとした“黒烏龍茶”です。

国産茶葉にこだわり、発酵させ強焙煎することにより味を濃くしながらも、爽やかで飲みやすく仕上げました。

おいしい黒烏龍茶の作り方

・水出しの場合
1.ティーバッグを1-2袋につき300ml-500mlの水を注いでください。 ※水をティーバッグに当たるように注ぐと抽出時間が早くなります。

2.冷蔵庫に入れて、約2-3時間冷やしておいてください。途中でお箸などでかき混ぜてお好みの味になりましたらティーバッグを取り出してください。
※長時間冷やす場合は、必ずティーバッグを取り出してください。

・急須の場合

1.ティーバッグ1袋を急須に入れて、熱湯を注いでください。
2.30~60秒程待ってから、湯飲みに注いでください。

・マグボトルの場合
【ホットの場合】
ティーバッグを1袋入れてお湯(300ml-500ml)を注いで約3-5分しましたらティーバッグを取り出してください。

【アイスの場合】
ティーバッグを1袋入れて水(300ml-500ml)と氷を注いで約2-3時間しましたら、ティーバッグを取り出してください。

【味のポイント】
・味の濃さは水の量で調整し、お好みに合わせてください。
・氷を入れて冷やすと「爽快感」が一層高まります。
・ミネラルウォーターか一度沸騰させて冷ました水をご使用いただくとより一層おいしく召し上がれます。

名称

黒烏龍茶(ティーバッグ)

原材料名

半発酵茶(日本)

内容量

150g(50袋)

賞味期限

製造日より720日
※実際にお届けする商品の賞味期間は在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。

保存方法

高温多湿を避けて、保存してください。

栄養成分表示(抽出液100mlあたり)

エネルギー:0kcal、たんぱく質:0g、脂質:0g、炭水化物:0.1g、ナトリウム:0mg、カフェイン:4.2mg
※1袋(3g)を300mlの熱湯で3分抽出時

使用上のご注意

・開封後は湿気が入らないように保存してください。
・抽出したお茶は常温で放置すると変質する恐れがあり、又、黒烏龍茶のよい香が逃げたりまれに袋が破れる場合があります。
・作ったお茶は、必ず冷蔵庫で冷やし24時間以内にお召し上がりください。一度使用したティーバッグの再利用はご遠慮ください。
・冷水ポットは必ず洗浄した清潔な物を使用し、容器洗浄の際は洗剤が残らぬようご注意ください。
・入れたお茶の液面に油のようなものが浮くことがありますが、原料由来の成分で品質には全く問題ありません。
・ティーバッグから細かい粉がもれ、袋の底や抽出後のポットの底にたまることがありますが、品質には問題ありません。安心してお飲みください。
・ティーバッグのシール部分に黒っぽい点やティーバッグに黒いシミなどが見られる場合がありますが、原料ですので品質には全く問題ありません。
・沸騰したお湯でやけどしないようにご注意の上ご使用ください。

販売者

野村産業株式会社 のむらの茶園