商品情報にスキップ
1 1

tsutsu-uraura

濱田 梅搾り 490ml ノンアルコール

濱田 梅搾り 490ml ノンアルコール

通常価格 ¥1,288(税込)
通常価格 SALE価格 ¥1,288(税込)
SALE SOLD OUT
獲得距離:1288 km
セット
配送日を計算中...
SKUコード: hamada-shibori-490
商品レビュー
名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
» 画像をアップロードする
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
0件のレビュー
詳細を表示する
商品説明 商品レビュー

UMESHIBORI 石神邑 梅搾り
ノンアルコール

4倍希釈時 果汁10%

完熟した梅の実を砂糖だけで漬け込んだ濃縮タイプの梅ジュースです。
夏は冷水で梅の風味が豊かな梅ジュースを楽しめます。
かき氷のシロップとしても御利用頂けます。
また、凍らせてシャーベットにし涼感をお楽しみください。
酸味料・着色料・香料・酸化防止剤 無添加
ノンアルコール


江戸時代の古くから梅畑として開墾され、紀州でも品質が良いとされてきた石神邑の梅。
石神地区限定の栽培方法「香壤栽培」で育てた完熟南高梅の濃厚さをそのまま梅シロップにしました。
砂糖のみを使用し、愛情をこめて梅エキスを搾り出した ノンアルコールの梅シロップです。
じっくり熟成させたその甘味には深みがあり、様々な飲み方をお楽しみいただけます。(4倍希釈)

香壤栽培とは農薬を従来の半分以下に減らし、化学肥料・除草剤は一切使用せず有機質肥料飲みで育てる石神地区限定の栽培方法です。
(和歌山県特別栽培農産物認証)

おいしい飲み方

・ソーダ割り
梅の酸味とほのかな甘みが、パッとはじける簡単アレンジ。
・焼酎割り
その日の気分に合わせて濃いめにしたり。薄めにしたり。
・かき氷
定番の味に飽きたら変化を加えて、本格果汁入りかき氷。

濱田は和歌山県田辺梅林(旧石神梅林)に濱田の農園(14ha、収量約200t/年)を持ち、地域密着型農業で苗木の栽培から調味加工まで一貫した『ものづくり』をしています。
梅の栽培から加工・販売に至るすべてのプロセスを実践している梅業界においては数少ないメーカーです。
濱田の農園で梅の実を育て収穫し、完熟した梅の実をアルコールに漬込んで梅酒に仕上げる、このすべてのプロセスを一箇所で行う「一処仕込み」が自慢。
土つくりから梱包まで、すべて濱田で管理を行っています。
酸味料・着色料・香料不使用です。

名称 4倍希釈時うめ果汁10%入り飲料
原材料名 梅(和歌山県産)、砂糖
内容量 490ml
賞味期限 製造日より210日
※実際にお届けする商品の賞味期間は在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。
栄養成分表示
(100mlあたり)
エネルギー:248kcal、たんぱく質:0g、脂質:0g、炭水化物:62.1g、食塩相当量:0.01g
保存方法 ・直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
・開封後は、冷蔵庫に保存しなるべくお早めにお飲みください。
使用方法 4倍に薄めてお飲みください。
ご注意 凝固物が発生することがありますが、梅のペクチン由来で品質には問題ございません。
販売者 株式会社 濱田
製造者 プラム食品株式会社
関連キーワード UMESHIBORI 石神邑 梅搾り うめしぼり うめ搾り ウメ搾り 梅しぼり ウメしぼり ノンアルコール 飲料 ドリンク ジュース エキス シロップ 10% 果汁入り 4倍 希釈 希釈用 濃縮 和歌山県産 完熟 うめ ウメ 甘味 深み 香壤栽培 和歌山県特別栽培農産物認証 ソーダ割り 焼酎割り かき氷 簡単 お手軽 アレンジ


レビュー投稿で 50km 獲得!!︎

注意事項

※承認されたレビューのみが距離(km)の加算対象となります。
※レビューの承認には、投稿後2〜3営業日ほどお時間をいただきます。
※非承認レビューへの通知はございませんので予めご了承ください

UMESHIBORI 石神邑 梅搾り
ノンアルコール

4倍希釈時 果汁10%

完熟した梅の実を砂糖だけで漬け込んだ濃縮タイプの梅ジュースです。
夏は冷水で梅の風味が豊かな梅ジュースを楽しめます。
かき氷のシロップとしても御利用頂けます。
また、凍らせてシャーベットにし涼感をお楽しみください。
酸味料・着色料・香料・酸化防止剤 無添加
ノンアルコール


江戸時代の古くから梅畑として開墾され、紀州でも品質が良いとされてきた石神邑の梅。
石神地区限定の栽培方法「香壤栽培」で育てた完熟南高梅の濃厚さをそのまま梅シロップにしました。
砂糖のみを使用し、愛情をこめて梅エキスを搾り出した ノンアルコールの梅シロップです。
じっくり熟成させたその甘味には深みがあり、様々な飲み方をお楽しみいただけます。(4倍希釈)

香壤栽培とは農薬を従来の半分以下に減らし、化学肥料・除草剤は一切使用せず有機質肥料飲みで育てる石神地区限定の栽培方法です。
(和歌山県特別栽培農産物認証)

おいしい飲み方

・ソーダ割り
梅の酸味とほのかな甘みが、パッとはじける簡単アレンジ。
・焼酎割り
その日の気分に合わせて濃いめにしたり。薄めにしたり。
・かき氷
定番の味に飽きたら変化を加えて、本格果汁入りかき氷。

濱田は和歌山県田辺梅林(旧石神梅林)に濱田の農園(14ha、収量約200t/年)を持ち、地域密着型農業で苗木の栽培から調味加工まで一貫した『ものづくり』をしています。
梅の栽培から加工・販売に至るすべてのプロセスを実践している梅業界においては数少ないメーカーです。
濱田の農園で梅の実を育て収穫し、完熟した梅の実をアルコールに漬込んで梅酒に仕上げる、このすべてのプロセスを一箇所で行う「一処仕込み」が自慢。
土つくりから梱包まで、すべて濱田で管理を行っています。
酸味料・着色料・香料不使用です。

名称 4倍希釈時うめ果汁10%入り飲料
原材料名 梅(和歌山県産)、砂糖
内容量 490ml
賞味期限 製造日より210日
※実際にお届けする商品の賞味期間は在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。
栄養成分表示
(100mlあたり)
エネルギー:248kcal、たんぱく質:0g、脂質:0g、炭水化物:62.1g、食塩相当量:0.01g
保存方法 ・直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
・開封後は、冷蔵庫に保存しなるべくお早めにお飲みください。
使用方法 4倍に薄めてお飲みください。
ご注意 凝固物が発生することがありますが、梅のペクチン由来で品質には問題ございません。
販売者 株式会社 濱田
製造者 プラム食品株式会社
関連キーワード UMESHIBORI 石神邑 梅搾り うめしぼり うめ搾り ウメ搾り 梅しぼり ウメしぼり ノンアルコール 飲料 ドリンク ジュース エキス シロップ 10% 果汁入り 4倍 希釈 希釈用 濃縮 和歌山県産 完熟 うめ ウメ 甘味 深み 香壤栽培 和歌山県特別栽培農産物認証 ソーダ割り 焼酎割り かき氷 簡単 お手軽 アレンジ