tsutsu-uraura
富士食糧 昔の麦茶 12g × 52p
富士食糧 昔の麦茶 12g × 52p
濃くておいしい国内産六条大麦の麦茶
冷水、煮出し兼用の使いやすいティーバッグです。
古い昔を偲ばせる味と香りを出すため、国内産六条大麦を原料に熱風焙煎で時間をかけて仕上げました。 色・味・香り三拍子揃ったコクのあるおいしい麦茶です。 独特な風味を夏はアイスで冬はホットでお楽しみ下さい。 無漂白紙を使用したナチュラルフィルターです。
本品は深煎りしてありますので色が濃く、コクのある麦茶に仕上がっております。濃すぎたらお好みにより水を増やしてお召し上がりください。

※画像はイメージです
無漂白紙の特徴
本品のティーバッグは無漂白紙を使用しています。私達の美しい地球を守るために今できること。無漂白紙は、環境にやさしいナチュラル&ヘルシーな製品です。
塩素系を使用していないので、漂白工程で発生する自然界に及ぼす影響が無く、限りなく自然に近い素材を厳選し、自然環境を破壊しない方法で製造します
。
麦茶の作り方
便利なご利用方法

- ポット(耐熱)に麦茶1袋を入れ、袋がかぶる程度に熱湯を注ぎます。
- 2-3分してから水を加えて1リットルにし冷蔵庫に入れる。1-2時間して水が冷える頃には麦茶の出来上がりですので、ティーバッグを取り出してください。
冷水をご使用の場合

- 冷水ポットに本品1袋を入れ、水1リットルを加え、そのまま冷蔵庫で冷やし、麦茶が出来上がりましたらティーバッグを取り出してください。
煮出して飲む場合

- やかんに約2リットルの水と本品2袋を入れて、火にかけお湯が沸騰したら火をとめ、そのまま5分-10分おきますと香り高い麦茶が出来上がりますので、ティーバッグを取り出してください。
冬は麦湯を!急須にティーバッグを入れ、緑茶のようにしてご利用ください。
| ■名称 | 麦茶ティーバッグ |
| ■原材料名 | 国内産六条大麦(小粒) |
| ■内容量 | 624g(12g × 52袋) |
| ■賞味期限 | 製造日から常温で18ヵ月
※実際にお届けする商品の賞味期間は、在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。 |
■使用上のご注意 |
熱湯には充分ご注意ください。 |
| ■製造者 | 富士食糧 株式会社 |
レビュー投稿で 50km 獲得!!︎
注意事項
※承認されたレビューのみが距離(km)の加算対象となります。
※レビューの承認には、投稿後2〜3営業日ほどお時間をいただきます。
※非承認レビューへの通知はございませんので予めご了承ください
濃くておいしい国内産六条大麦の麦茶
冷水、煮出し兼用の使いやすいティーバッグです。
古い昔を偲ばせる味と香りを出すため、国内産六条大麦を原料に熱風焙煎で時間をかけて仕上げました。 色・味・香り三拍子揃ったコクのあるおいしい麦茶です。 独特な風味を夏はアイスで冬はホットでお楽しみ下さい。 無漂白紙を使用したナチュラルフィルターです。
本品は深煎りしてありますので色が濃く、コクのある麦茶に仕上がっております。濃すぎたらお好みにより水を増やしてお召し上がりください。

※画像はイメージです
無漂白紙の特徴
本品のティーバッグは無漂白紙を使用しています。私達の美しい地球を守るために今できること。無漂白紙は、環境にやさしいナチュラル&ヘルシーな製品です。
塩素系を使用していないので、漂白工程で発生する自然界に及ぼす影響が無く、限りなく自然に近い素材を厳選し、自然環境を破壊しない方法で製造します
。
麦茶の作り方
便利なご利用方法

- ポット(耐熱)に麦茶1袋を入れ、袋がかぶる程度に熱湯を注ぎます。
- 2-3分してから水を加えて1リットルにし冷蔵庫に入れる。1-2時間して水が冷える頃には麦茶の出来上がりですので、ティーバッグを取り出してください。
冷水をご使用の場合

- 冷水ポットに本品1袋を入れ、水1リットルを加え、そのまま冷蔵庫で冷やし、麦茶が出来上がりましたらティーバッグを取り出してください。
煮出して飲む場合

- やかんに約2リットルの水と本品2袋を入れて、火にかけお湯が沸騰したら火をとめ、そのまま5分-10分おきますと香り高い麦茶が出来上がりますので、ティーバッグを取り出してください。
冬は麦湯を!急須にティーバッグを入れ、緑茶のようにしてご利用ください。
| ■名称 | 麦茶ティーバッグ |
| ■原材料名 | 国内産六条大麦(小粒) |
| ■内容量 | 624g(12g × 52袋) |
| ■賞味期限 | 製造日から常温で18ヵ月
※実際にお届けする商品の賞味期間は、在庫状況により短くなりますので何卒ご了承ください。 |
■使用上のご注意 |
熱湯には充分ご注意ください。 |
| ■製造者 | 富士食糧 株式会社 |

