商品情報にスキップ
1 1

tsutsu-uraura

ゼンヤクノー 鳥取はとむぎ茶 [7g×24袋]

ゼンヤクノー 鳥取はとむぎ茶 [7g×24袋]

通常価格 ¥425(税込)
通常価格 SALE価格 ¥425(税込)
SALE SOLD OUT
獲得距離:425 km
セット
配送日を計算中...
SKUコード: zenyakuno-hato7-24
商品レビュー
名前を入力して下さい メールアドレスを入力して下さい
タイトルを入力して下さい
本文を入力して下さい 本文が短すぎます 本文が長すぎます。4000文字以内で入力して下さい
» 画像をアップロードする
* 必須入力。HTMLタグは削除されます。
レビューを送信していただきありがとうございました。
レビューの送信中に問題が発生しました。しばらく経ってから再度お試しください。
0件のレビュー
詳細を表示する
商品説明 商品レビュー
お子さまからご年配の方まで!
鳥取県産はとむぎを100%使用
ノンカフェインなので妊娠中・授乳中の方、お子様も安心

鳥取県で栽培された「はとむぎ」を100%使用した、発芽促進させてから焙煎し仕上げたお茶です。 さわやかで香ばしい風味です。お子さまからご年配の方まで、ご家族皆様で
ご愛飲いただけます。夏はもちろん、四季を通じ、日常のお茶としてお飲みください。


※画像はイメージです
おいしいお召し上がり方
煮出しの場合
1.やかんに約1ℓの水を入れて火にかけてください。
2.沸騰したらティーバッグ1袋を入れ、約5分間煮出した後、お好みの濃さになりましたらティーバッグを取り出してください。
3.冷ましてから容器に移し、冷蔵庫に入れて冷やしますと一層おいしく召し上がれます。
水出しの場合
約0.8ℓのウォーターポットにティーバッグ1袋を入れ、約2-3時間程冷蔵庫に置き、お好みの濃さになりましたら、ティーバッグを取り出してお召し上がりください。
※やや薄いお茶の色が飲み頃です。長時間ティーバッグを浸けるとハトムギの特有の苦味がでます。
※熱湯によるやけどにはご注意ください。
※お作りになったお茶は、冷蔵庫に入れるか、ポットで保温して保存し、なるべくその日のうちにお飲みください。
ゼンヤクノーのこだわり
株式会社ゼンヤクノーは、創業者が昭和22年に始めた「薬草」栽培から、薬草を広めたいとの熱い思いを現代も受け継いでいます。
平成12年に『ISO9001(品質マネジメントシステム)』を取得し、安定的高品質のお茶づくりに努めて参りましたが、昨今では品質のみならず食の安全性を求められるようになりました。

《 国産原料の調達 》
弊社は生産農家との関係が近いので、栽培要請もできるのが強みです。また、原料取引の実績から仕入先が豊富なのも特徴です。

《 健康茶製造の実績 》
健康茶製造40年以上の実績からの原料加工技術を持っておりますので、原料加工技術にも自信があります。

《 工場の安全性 》
食品安全マネジメント・システム "FSSC22000認証工場"で製造しておりますので、安全面・衛生面も心配ありません。

名称 はと麦茶(ティーバッグ)
原材料名 はと麦(鳥取県)
内容量

[168g(7g × 24袋)]

保存方法

直射日光や高温多湿を避けて保存してください。

賞味期限

製造日より24ヵ月
※実際にお届けする商品の賞味期間は、在庫状況により短くなります。何卒ご了承ください。

栄養成分表示(100g当たり)

エネルギー:1kcal、たんぱく質:0.1g、脂質:0.1g、炭水化物:0.2g、ナトリウム:0mg、カフェイン:0mg
※本品ティーバッグ1袋に沸騰水1ℓを注ぎ、5分間煮出した後、ろ過した抽出液を分析した結果

注意事項

・本品工場では「大豆」、「ゴマ」を含む製品を製造しています。
・開封後は湿気に注意してお早めにご使用ください。
・中袋(ろ過紙)からこげ茶色の粉が出ていたり、袋が茶色に変色している場合がありますが、これはお茶の粉が付着したものですので品質には問題ありません。
・抽出したお茶に油膜のようなものが浮くことがありますが、原料由来の成分ですので、品質には問題ありません。

製造者 株式会社 ゼンヤクノー

レビュー投稿で 50km 獲得!!︎

注意事項

※承認されたレビューのみが距離(km)の加算対象となります。
※レビューの承認には、投稿後2〜3営業日ほどお時間をいただきます。
※非承認レビューへの通知はございませんので予めご了承ください

お子さまからご年配の方まで!
鳥取県産はとむぎを100%使用
ノンカフェインなので妊娠中・授乳中の方、お子様も安心

鳥取県で栽培された「はとむぎ」を100%使用した、発芽促進させてから焙煎し仕上げたお茶です。 さわやかで香ばしい風味です。お子さまからご年配の方まで、ご家族皆様で
ご愛飲いただけます。夏はもちろん、四季を通じ、日常のお茶としてお飲みください。


※画像はイメージです
おいしいお召し上がり方
煮出しの場合
1.やかんに約1ℓの水を入れて火にかけてください。
2.沸騰したらティーバッグ1袋を入れ、約5分間煮出した後、お好みの濃さになりましたらティーバッグを取り出してください。
3.冷ましてから容器に移し、冷蔵庫に入れて冷やしますと一層おいしく召し上がれます。
水出しの場合
約0.8ℓのウォーターポットにティーバッグ1袋を入れ、約2-3時間程冷蔵庫に置き、お好みの濃さになりましたら、ティーバッグを取り出してお召し上がりください。
※やや薄いお茶の色が飲み頃です。長時間ティーバッグを浸けるとハトムギの特有の苦味がでます。
※熱湯によるやけどにはご注意ください。
※お作りになったお茶は、冷蔵庫に入れるか、ポットで保温して保存し、なるべくその日のうちにお飲みください。
ゼンヤクノーのこだわり
株式会社ゼンヤクノーは、創業者が昭和22年に始めた「薬草」栽培から、薬草を広めたいとの熱い思いを現代も受け継いでいます。
平成12年に『ISO9001(品質マネジメントシステム)』を取得し、安定的高品質のお茶づくりに努めて参りましたが、昨今では品質のみならず食の安全性を求められるようになりました。

《 国産原料の調達 》
弊社は生産農家との関係が近いので、栽培要請もできるのが強みです。また、原料取引の実績から仕入先が豊富なのも特徴です。

《 健康茶製造の実績 》
健康茶製造40年以上の実績からの原料加工技術を持っておりますので、原料加工技術にも自信があります。

《 工場の安全性 》
食品安全マネジメント・システム "FSSC22000認証工場"で製造しておりますので、安全面・衛生面も心配ありません。

名称 はと麦茶(ティーバッグ)
原材料名 はと麦(鳥取県)
内容量

[168g(7g × 24袋)]

保存方法

直射日光や高温多湿を避けて保存してください。

賞味期限

製造日より24ヵ月
※実際にお届けする商品の賞味期間は、在庫状況により短くなります。何卒ご了承ください。

栄養成分表示(100g当たり)

エネルギー:1kcal、たんぱく質:0.1g、脂質:0.1g、炭水化物:0.2g、ナトリウム:0mg、カフェイン:0mg
※本品ティーバッグ1袋に沸騰水1ℓを注ぎ、5分間煮出した後、ろ過した抽出液を分析した結果

注意事項

・本品工場では「大豆」、「ゴマ」を含む製品を製造しています。
・開封後は湿気に注意してお早めにご使用ください。
・中袋(ろ過紙)からこげ茶色の粉が出ていたり、袋が茶色に変色している場合がありますが、これはお茶の粉が付着したものですので品質には問題ありません。
・抽出したお茶に油膜のようなものが浮くことがありますが、原料由来の成分ですので、品質には問題ありません。

製造者 株式会社 ゼンヤクノー