トップ > 調味料 > 《送料無料》最上白味醂 600ml [馬場本店酒造]【料理用 みりん 味醂 白みりん 馬場本店】
《送料無料》最上白味醂 600ml [馬場本店酒造]【料理用 みりん 味醂 白みりん 馬場本店】
古くから愛され続けてきた、馬場本店酒造の最上白味醂。
江戸時代後期より造り始め、現代に至るまでその製法、味を守り続けている、いまでは数少ない旧式の手造り味醂です。
精白の高いお米を使用して造られたみりんは色が薄くきれいなので「白みりん」と呼ばれます。
毎年11月から翌年3月末にかけて、国産の"もち米"を蒸し、手作業で"こうじ米"と混ぜ、温度をみながらタンクに投入して仕込みます。"もろみ"の日数は、清酒より長く55日以上でこの間、旧式味醂特有の深みのある甘さを出すためにタンクを炭火で保温し続けます。
その後酒袋で搾り熟成後、ビン詰にして出荷されます。
旧式味醂のおだやかな香り、自然な甘み、濃厚なうまみで色々な料理の味を引き立てます。
煮物や煮魚、照り焼き、そばつゆ、おでん、和え物などにお使いください。
商品コード : babahonten-mirin600 |
価格 : 1,155円(税込) |
|
全商品 送料無料!(沖縄県宛の配送を除く)
江戸時代から手造りの製法を守り、国内産もち米と
手作りこうじで仕込んだ伝統ある味の濃い本格醸造味醂です。
|
古くから愛され続けてきた、馬場本店酒造の最上白味醂。
江戸時代後期より造り始め、現代に至るまでその製法、味を守り続けている、いまでは数少ない旧式の手造り味醂です。
精白の高いお米を使用して造られたみりんは色が薄くきれいなので「白みりん」と呼ばれます。
毎年11月から翌年3月末にかけて、国産の"もち米"を蒸し、手作業で"こうじ米"と混ぜ、温度をみながらタンクに投入して仕込みます。"もろみ"の日数は、清酒より長く55日以上でこの間、旧式味醂特有の深みのある甘さを出すためにタンクを炭火で保温し続けます。
その後酒袋で搾り熟成後、ビン詰にして出荷されます。
旧式味醂のおだやかな香り、自然な甘み、濃厚なうまみで色々な料理の味を引き立てます。
煮物や煮魚、照り焼き、そばつゆ、おでん、和え物などにお使いください。
|
|
■名称
|
みりん
|
■原材料
|
もち米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール、米しょうちゅう
|
■アルコール分
|
13.5度以上14.5度未満
|
■エキス分
|
40度以上
|
■内容量
|
600ml
|
■保存方法 |
冷暗所にて保存
|
■製造者
|
株式会社馬場本店酒造
|
■使用上のご注意 |
・未成年者の直接の飲用は法律で禁止されています。
・長い間貯蔵して色が濃くなる場合がありますが、本格醸造味醂なので変香味いたしません。
・原料に由来する沈殿物が生じることがありますが、品質に問題ありません。
|
|
|